長野県上田市の小学校です
トップ > ニュース・連絡
「心ほぐし・体ほくじ」と題し、北小応援団の方と教職員約40名が、リクリエーショ...
2学期は、「なかよしや」のお店を開き、なかよしのみんなが作った商品を校内で販売し...
算数では「長さ」、理科では「温度」の学習を進めています。 それぞれ巻き尺や温...
9月13日・14日・15日 公開参観日 3日間に渡り、公開参観日を実施しました。...
給食センターの方をお招きして、お話を聞きました。 普段当たり前のように食べている...
北小卒業生を講師に迎え、6年生が「宇宙」はどんな「形」?と題した、出前講座を体験...
牛乳パック、割りばし、ゴムを材料にして、ゴムを動力にした船を作りました。ビニー...
8月31日(木)に長野市見学に出かけました。9月1日(金)には、信濃毎日新聞社の...
9月2日(土)秋のPTCA作業を実施しました。 日頃の子...
9月1日(金)防災の日に合わせ、この日の2時間目に避難訓練を実施しました。地震の...
8月31日(木)の学年集会で、2年生が音楽会で合唱・合奏する曲の発表がありまし...
夏休みが終わりましたが、とてつもない暑さが続いて います。休み時間の外遊びは...
今の季節、どんないきものがいるのか生活の時間に探してみました。子どもたちが見つけ...
お盆が過ぎ、夏休みが終わっても暑い日が続いています。 今週は、あさがお...
大人の学び講座の一環として「リコーダー部」が発足しました。10月におこなわれる...
校長室の窓 8月号「花とみどりと笑顔の学校」.pdf ...
学校だより『花とみどりと笑顔 No.6』を発行しました。 下記をクリックしてご覧...
8月25日(火)に、第二学校給食センターの小森先生にいらしていただき、「食育」に...
昨日、第1回修学旅行係会がありました。夏休み前に一度集まって顔合わせをして学年...
2学期始業式を体育館でおこないました。2年生の代表児童が「正しい書き順で漢字を...