トップ > ニュース・連絡 > 学年行事

2023年11月24日(金) 6年 校舎の絵

図工で6年生恒例の校舎の絵を描いています タブレットがあるので、写真を撮っておけ...

→続きを読む

2023年11月21日(火) 2年 おいしくな~れ!みそ作り体験

11月21日(火) みそ作り 初体けん !! 武田(たけだ)味噌(みそ)さんにお...

→続きを読む

2023年11月20日(月) 2年 北小ゆうびん局〒開局

11月17日(金)から北小ゆうびん局が開局されました。 2時間目休み、2年生の廊...

→続きを読む

2023年11月17日(金) フラワーロードの花苗を植えました!

先週、片付け後に肥料を入れて準備万端のフラワーロードの花壇に、いよいよ春花苗を植...

→続きを読む

2023年11月10日(金) 3年 フラワーロードの片付け

フラワーロードでは、春花の準備 という事で、今咲いている花の片付けを行いました。...

→続きを読む

2023年11月 9日(木) 3年 操作して学ぶ

理科では「風とゴムの力」の学習が進んでいます 風の強さの違い、帆の大きさの違い、...

→続きを読む

2023年11月 7日(火) 1年 学年ドッジボール クラスマッチ

7日(火)の2時間目休みに 児童会の企画のドッジボールクラスマッチがありました。...

→続きを読む

2023年11月 2日(木) 3年 青空のもと 社会科見学へ

先週はお天気に恵まれて、社会科見学へ行ってきました。   日本中、果物は世界から...

→続きを読む

2023年11月 2日(木) 1年 サツマイモをほりました!

畑に植えたサツマイモを掘りました。 今年は暑さと雨が少なかったためかツルがあまり...

→続きを読む

2023年11月 1日(水) 6年 親子人権集会の準備

 11月14日(火)に全校参観日があります。クラスでの授業参観の後に、体育館で「...

→続きを読む

2023年10月27日(金) 5年 チャレンジ ゆでたまご(家庭科)

家庭科「ゆでる」の学習で、ゆで玉子をつくりました。 自分の好みに合わせてゆで時間...

→続きを読む

2023年10月26日(木) 6年 連合音楽会

 26日(木)は連合音楽会でした。サントミューゼに集まっての連合音楽会は4年ぶり...

→続きを読む

2023年10月25日(水) 3年 ワクワク!クラブ見学

25日に、クラブの見学を行いました。 北小では地域の方でその道に詳しい方を講師と...

→続きを読む

2023年10月19日(木) 2年 音楽会がんばりました

2年生、音楽会をがんばりました。当日の演奏では、 「スイミー」の曲 は、普段の練...

→続きを読む

2023年10月19日(木) 6年 最後の音楽会 すばらしい表現

サントミューゼの大ホールのステージに最高学年として立ち、 6年生らしい一生懸命な...

→続きを読む

2023年10月19日(木) 3年 音楽会 大成功でした♪

10月19日にサントミューゼの大ホールで音楽会が行われ、無事に終えることができま...

→続きを読む

2023年10月19日(木) 5年 大成功の音楽会

  1組目標      2組目標     3組目標      5年生は、「心の翼...

→続きを読む

2023年10月19日(木) 4年 1組・2組いっしょに歌えました

子どもたちは、学年で演奏するのも先週以来ということで、かなり緊張した様子でしたが...

→続きを読む

2023年10月19日(木) 1年 音楽会がんばりました

1年生にとってはじめての音楽会、ほんとうにがんばりました  3週間、ほぼ毎日練習...

→続きを読む

2023年10月13日(金) 5・6年 ビブリオバトル 頂上決戦!

13日(金)には5・6年生によるビブリオバトル頂上決戦が行われました。各クラスの...

→続きを読む