長野県上田市の小学校です
« 2024年5月 | 2024年6月 | 2024年7月 »
社会の授業では、長野県の学習が一通り終わり学習の成果としてポスターを作りました。...
今週、教室で育てていたさなぎが、からをやぶってチョウになりました。羽化したばかり...
算数では、角の単元に続いて、垂直・平行、図形の学習に入ってきています。 先日は"...
北小応援団・北小学校教職員合同救急法講習会をおこないました。 赤十字より指導...
今週、正面玄関に飾られている花は、ヒマワリ、エジプトアジサイです。 校長室に...
6月19日(水)「このゆびとまれ」の方による読み聞かせがありました。 北小の...
6月17日(月)6年生が、第三中学校へ行き、授業体験をしました。 西小学...
6月17日(月)1年生がchromebookの使い方を勉強しました。 初め...
6月17日(月)プール開きをおこないました。 この日、気温は25度を超え、...
6月17日(月)大人の学び講座「竹灯籠作り」の2回目がありました。 先日、P...
今週は、紫の花を活けていただきました。タイマツバナ。花火のような花です。夏を感じ...
校長室だより①「自分づくり」.pdf ...
花とみどりと笑顔 No.4.pdf ...
大好きハッピータイム! 本日のハッピータイムは、だんだんと暑くなってきた中...
6月 よくふれあう・さわやかなあいさつ・やさしいことば 全校児童そして、先...
11日(火)に養護教諭の清水先生による保健の授業がありました。 20日に血...
6/11(火)日頃から子どもたちを温かく見守っていただいている民生児童委員の皆様...
5月中旬に植えたあさがおの種から芽がでて、双葉もでてきました。 子どもたちは、毎...
6/10(月)コミュニティルームで大人の学び講座(竹灯籠づくり)をおこないました...
6/10(月)3年生がリコーダー講習会をおこないました かっこいいリコ...
6/5(水)6年生がプール清掃をしました。 6年生がプール開きに向けて、プー...
黄色のひまわりとガーベラが初夏の香りを運んできます! いよいよ6月。太陽...
6/4(水) 4年生がフラワーロード花壇の苗植えをしました。 4年生が北小応...
本日の運動会は予定通り実施します。 皆様のご来校をお待ちしています。 ...
6/1(土)R6年度運動会がおこなわれました。 前日まで雨が降り、お天気が心配...