2024年1月17日(水) 大谷翔平選手のグローブを使ってキャッチボールを楽しみました
2学期終業式に届いた大谷翔平選手のグローブですが、
1/17(水)のハッピータイムで使い始めました。
(野球大好き先生が相手になり、キャッチボールを楽しみました)
6年生も何人もキャッチボールに行きましたが、しばらくやるとサッカーを始めました。どうやら他の学年の子がたくさん来たので、譲ってあげたようです。こんなところでも優しさがにじみ出る6年生、かっこいいです。
そんなかっこいい6年生に、グローブを使ってみた感想を聞いてみました。
「めっちゃ軽くて、やわらかかったです。自分の使っているのと比べると、まだあまりなじんでいないので、ちょっと取りにくかったです。」
「野球に慣れていないけれど、大谷翔平選手のグローブを使って野球の楽しさを知ることができました。」
「グローブをつけたのは初めてでした。ちょっときんちょうしました。とてもやわらかかったです。」
「家にあるグローブより軽くて小学生用に小さくなっているのかなと感動しました。」
「軽かったけれど、新品だったからちょっとかたくて取りにくかったです。大谷翔平選手がくれたグローブだからちょっと緊張しちゃて、山浦先生に投げたのに大暴投しちゃいました。」
「野球やったことがないから、むずかしかったです。でも、そのグローブをはめた時、大谷さんがくれたグローブだから、とにかくプロが贈ってくれたグローブからすごいっていう感じがしました。」