2025年1月14日(火) 選挙運動が始まりました

1月14日(火)から児童会役員選挙に向けての選挙運動が始まりました。

各教室に候補者と推薦責任者で訪問し、演説をしています。「全校にアンケートを取って楽しい遊びができるようにしたい。」「笑顔を増やすことができるようにあいさつ運動を続けていきたい。」「夢は学校を笑顔にすること。」など北小学校での生活がよりよくなるように様々な取り組みを考えていました。自分の考えたことを相手に伝える難しさや人前で話す緊張感などいろいろなことを感じていると思います。終わった後に、候補者と推薦責任者で「どうだったかな。」と振り返っていました。
 選挙管理委員は、他学年の委員の子と打ち合わせをしながらスムーズに進めることができるようにがんばっています。
 クラスの子達は、応援訪問を手伝ったり、負担にならないようにできることは自分たちで進めようと声をかけ合って動いたりしている姿がありました。それぞれができる形で選挙活動に協力しているのではないかと思います。

 

20250120_senkyo.jpg 20250120_senkyo1.jpg

20250120_senkyo3.jpg 20250120_senkyo2.jpg

 
引き続き、選挙運動や委員会の役員決めなどありますが、みんなで協力して取り組んでいきたいと思います。