2025年3月10日(月) 6年生 あ~なんて素敵な日だ
4日(火)に、6年生を送る会、また卒業式の練習も始まりました。
いよいよ卒業が現実味をおびてきたように思います。子どもたちの中には、卒業への寂しさや中学校への期待といった複雑な気持ちが入り混じっているのではないでしょうか。
6年生を送る会では、1~5年生より素敵なプレゼントをもらいました。1年生からはきれいに色が塗られたバラぼっくり、2年生からは「やってみよう」ダンス、3年生からはコブクロの「桜」のリコーダー演奏、4年生からは喝!5年生からは思い出スライドショーとくす玉。6年生はうれしそうにそのプレゼントを受け取りました。
6年生はお返しに、「僕のこと」を歌いました。お家でもきっと子どもたちが歌っていたのではないでしょうか。この歌のサビには「あ~なんて素敵な日だ」という言葉が必ず入っています。その後に続くのは、うれしいことと辛いこと。練習の時には、歌詞が長く難しいので少し省略しようかと考えていました。なので「この歌で好きな所はどこ?」と聞いたところ、「全部!」という声が。それだけ子どもたちの中に響く歌だったのかなぁと思います。今回お返しの歌として歌いましたが、私はこの歌が6年生の子どもたちの励ましソングになってくれるといいなと思っています。よければ、どんな歌詞なのか子どもたちに聞いてみてください。とても難しい歌でしたが、いつもの美しい歌声を響かせていました。さすがです。
また、本格的に卒業式の練習も始まり、卒業式への心構えや流れを確認しています。当日どんな姿を見せてくれるのか楽しみにしていてください。