2025年11月21日(金) 【1学年】 NIN NINワールド楽しんでいます

NIN NINワールドは、仲間づくりを直接の目的とした運動プログラムです。今週体育館がNIN NINワールドに変身し、全校で楽しんでいます。低学年は、チームの仲間と協力しなければ達成できない課題に挑戦したり互いに助け合ったりしながら、友だちとかかわり合うことを通して体を動かす喜びを感じることができるようにすることや、運動におけるルールやマナーを考えながら、みんなで仲良く運動することができるようにすることをねらいとしています。

チーム全員が1人1つのボール(玉入れ用)を持ち、1人1回 ずつボールを投げてビンゴを完成させるボールで BINGO の術や、1本の紐についている洗濯バサミをチーム全員が1人1人 服に挟んで並び、1人の洗濯バサミも取れないように列になって肋木を渡ったり、平均台・吊り橋の上を歩いて渡ったりし てゴール地点まで進むサバイバルロー ドの術など、全部で16の術のクリアを目指します。

 

20251126-7.jpg

 

授業の終わりを告げると、「え~、もう終わり!?もっとやりたい!」の声がたくさん聞こえてきます。1年生は学年みんなで、2回楽しむことができました。友だちとのきずなを深めるとても良い機会となりました。