2021年3月 5日(金) マット運動~前転・後転・開脚前転~(4年)

4年生の体育では跳び箱が終わり、今週はマット運動を学習しました。準備運動の横回転、あざらし、ゆりかご、クマ歩きをしっかり行ってから始めます。回転する感覚や手のひらをマットにしっかりつける感じ、背中を丸めて転がる感覚を体に覚えさせます。模範演技を見たり言葉で聞いたりした動きから体の動かし方をイメージして、実際に試してみますが、イメージした動きのようにはならないことがとても多いです。回転をするとなおさら分かりにくくなります。友達同士で見合い、アドバイスをし合いながら頑張っています。来週開脚後転をし、発表します。

 

体を使って遊ぶ機会が減ってきている子供たちは、筋力や柔軟性が昔より落ちているように感じます。柔軟体操や腕たて、腹筋など家族でやって楽しむのも良いかもしれませんね。

20210305taiiku001.jpg