2023年2月 3日(金) 6年 児童総会議案書づくりに取り組みました
2月22日実施予定の「児童総会」に向けて、議案書づくりに6学年みんなで取り組みました。
1年前に立案した計画書にそって、これまで児童会活動を進めてきました。
今回、改めて自分たちが進めてきた活動1つ1つを振り返って反省していきました。計画どおりに進んだものもあれば、思うようにいかなかったこともあります。委員会ごとの話し合いでは、「〇〇すれば、うまくできたかもしれない」「〇〇は、やらなくてもいいよ」といった声が聞こえてきました。
自分たちがやってきたことを客観視できるということは、成長の証です。児童総会で他学年からの意見も聞いて反省をまとめ、次の代にしっかりと引き継いでいきます。