20250414top.gif

最新のニュース・連絡

2025年5月 1日(木) [ニュース・連絡] 事故に遭わない、起こさない

3・4年生が交通安全教室を行いました。県交通安全教育支援センターの方を講師にお招...

2025年4月28日(月) [ニュース・連絡] 学窓から見た美のながめ(4月の学校周辺の風景)

...

2025年4月28日(月) [行事予定] 令和7年度 年間行事予定表

令和7年度の年間行事予定表をご覧ください。    R7年間行事予定表.pdf...

2025年4月25日(金) [ニュース・連絡] これからよろしくね

1年生を迎える会が行われました。5年生が作るアーチを、6年生と手をつないだ1年生...

2025年4月15日(火) [ニュース・連絡] 「児童会からの連絡です」

「受けとる・伝える」を今年度の学校運営の重点としています。ていねいに伝えようとし...

2025年4月14日(月) [ニュース・連絡] 東塩田に春が来た!

2025年4月14日(月) [ニュース・連絡] 今年度の活動を確認しました

第1回児童委員会が行われました。昨年度の3月にも「準備」委員会ということで集まり...

2025年4月11日(金) [ニュース・連絡] Nice to meet you

3年生は、この日初めて外国語の授業がありました。ALTの先生がたくさんの活動を用...

2025年4月10日(木) [ニュース・連絡] 全員の命を守るために

今年度初めての避難訓練を行いました。新年度になり教室が変わったので、自分たちの教...

2025年4月 8日(火) [ニュース・連絡] スムーズな進行を目指して

2日後に控えた地区子ども会を前に、各地区の正副会長が集まり、打ち合わせ会を行いま...

2025年4月 7日(月) [ニュース・連絡] 読み聞かせでお出迎え

毎月1回お世話になっているこんぺいとうの皆さんによる読み聞かせ。今年は始業前にも...

2025年4月 4日(金) [ニュース・連絡] 20名を加えた177人でスタートしました!

さわやかな空の下、令和7年度の入学式が行われました。ピカピカの1年生が上手に入場...

2025年3月 7日(金) [ニュース・連絡] 初進行

準備委員会が行われました。新委員長・副委員長になった5年生にとって初めての活動と...

2025年3月 3日(月) [学校評価公表] 令和6年度 学校評価の公表

令和6年度学校自己評価がまとまりました。 ぜひ、ご覧ください。    R6年度学...

2025年3月 3日(月) [ニュース・連絡] 1年間ありがとうございました!1年間よろしくお願いします!

PTA新専門部会とPTA新旧正副専門部会長会が開催されました。新専門部会では、そ...

2025年2月26日(水) [ニュース・連絡] 強弱を意識しよう

卒業式に向けた音楽集会が行われました。6年生に贈る歌の練習なので、1年から5年だ...

2025年2月19日(水) [ニュース・連絡] あま~い!

 社会の学習として生産者の工夫や思いについて学ぶため、東山観光農園に見学に行きま...

2025年2月17日(月) [ニュース・連絡] 誰一人置いていかない

塩田地区の4小中学校では、授業のユニバーサルデザイン(UD)化の研究を進めていま...

2025年2月17日(月) [ニュース・連絡] バトンタッチ

6年生から5年生へ、児童会の引継ぎが行われました。各委員会ごと、6年生が1年の経...

2025年2月12日(水) [ニュース・連絡] 立つ鳥跡を濁さず

2月10日(月)の児童総会を終え、旧役員となった6年生の皆さんが、学校に掲示して...