top202205.gif

最新のニュース・連絡

2023年9月22日(金) [学校行事] 体をもっと柔らかく(全校体育)

 毎月1回行っている全校体育です。今回は新しい体操「忍者体操」を教わり、全校で左...

2023年9月22日(金) [3年生] おいしい玉ねぎ尽くし献立(玉ねぎ給食)

 上田市の企画給食の一環で、塩田地区で収穫された玉ねぎを使った給食を全校でいただ...

2023年9月20日(水) [学校行事] 交通事故を防ごう(全校交通安全教室)

 自動車販売店協会のみなさんを講師にお迎えして、交通安全教室を行いました。今回は...

2023年9月16日(土) [学校行事] その人らしさを受け入れよう(学校保健委員会)

 土曜参観に合わせ、保護者の方と3年生以上の児童を対象に、学校保健委員会を行いま...

2023年8月23日(水) [学校行事] 85日間の2学期がスタートしました(2学期始業式)

 29日間の夏休みが終わり、1年で1番長い2学期が始まりました。校長講話では「『...

2023年8月21日(月) [ニュース・連絡] 令和5年度 PTAバザーについて

今年度のPTAバザーを9月2日(土)に開催します。 今回のバザーでご提供していた...

2023年8月12日(土) [ニュース・連絡] 4年ぶりの大六の花市で演奏しました

 東塩田商工振興会主催の『大六の花市』が本校を会場に4年ぶりに開催されました。当...

2023年7月 6日(木) [6年生] 命の授業

 6年生の授業参観日に上田市の助産師さんをお招きし、「命の授業」を行いました。自...

2023年6月30日(金) [5年生] 高原学習で自然と仲良く

 5年生の学年行事である高原学習に、今年も行ってきました。初日は天候にも恵まれ、...

2023年6月27日(火) [学校行事] アルペン音楽を楽しみました

 上小で行われている移動鑑賞音楽会が、本校でも6月27日(火)に行われました。今...

2023年6月22日(木) [5年生] 「おいしいカレーができました!」

 翌週に高原学習を控え、飯盒炊爨の練習をした5年生です。あいにくの雨で、薪を使っ...

2023年6月22日(木) [2年生] 「いっぱい食べてくれた!」

 2年1組では、今年度の生活科で蚕の飼育に挑戦中です。これまでは担任が人工の餌を...

2023年6月19日(月) [3年生] 玉ねぎの収穫体験をしました

 2年前から本校で取り組んでいる玉ねぎ収穫です。上田地産地消推進会議の企画として...

2023年6月19日(月) [学校行事] 水泳学習が始まりました

 6月19日の朝の時間に、プール開きを行いました。各学年の代表児童のみなさんが、...

2023年6月16日(金) [4年生] 長野市見学

 4年生31人全員で長野市まで行ってきました。行きは新幹線で、帰りはしなの鉄道で...

2023年6月 6日(火) [学年行事] 気持ちの良い水泳学習にするために

 4~6年生がプール清掃を行いました。11カ月分の汚れを前に、子どもたちも初めは...

2023年6月 4日(日) [運動会] 4年ぶりの制限がない運動会でした

 台風接近に伴い1日順延された運動会でしたが、その分しっかりと晴れ渡った空の下、...

2023年5月31日(水) [学校行事] 子どもたちの命を守るために

 今年度も、職員研修の一環として救命救急法講習会を行いました。「もしも」はないに...

2023年5月27日(土) [PTA活動] 学校の環境がグッと整いました

 4~6年生の保護者のみなさんのご協力により、学校のいろいろなところが整いました...

2023年5月19日(金) [学校行事] どんどん体が柔らかくなっている

 4月から毎朝、各教室ではストレッチの時間を設けて、体ほぐしに取り組んでいます。...