2024年10月 8日(火) ため池から環境について考えました

これまで、色々な形で環境について学びを深めている4年生の子ども達。今回は、塩田ため池探検隊の宮原先生を講師にお招きし、学校のすぐそばにある清水池周辺を実際に観察することで、身の回りの環境について考えました。まずは清水池の周りに行って、どんな動植物が見られるか調べました。その後、自分が見つけた生き物が何だったのか、教室で資料と見比べてChromebookにスライドの形でまとめていきました。今後、今回の観察結果がどのような学習の広がりを見せるのか、楽しみになりました。

 IMG_2929.JPG IMG_2935.JPG