長野県上田市の小学校です
トップ > ニュース・連絡 > 学年の出来事 > 1学年
節分にちなんで鬼のお面を作りました。 一人一人、自分の中にいる追い出したい鬼、直...
スタートを直前に控え,号砲に耳を澄ませながら,真剣な表情で自分の走るべきコースを...
良い天気に恵まれそり教室が行われました。 雪不足が心配されましたが、ほどよく圧雪...
各学年の教室の廊下に書初め作品が貼りだされました。 1年生では、校内書初め展に合...
素晴らしい秋晴れの下、生活科遠足「ふるさと公園・あおき(道の駅あおき)へい...
初めてのけんばんハーモニカを目の前にし、「早く吹きたい」とわくわくした気持ち...
学校の畑に、友遊学級の1年生と6年生とでさつまいもの苗を植えました。 6年生は1...
1年生は、いつもお世話になっている6年生に福がやってくるように、 嫌な鬼を追い払...
1・2年そり教室がありました。 好天に恵まれ、最高のゲレンデコンディションで...
6年生と1年生は、春に一緒に植えたサツマイモを、一緒に収穫しました。 そして、1...