2023年5月19日(金) 運動会の練習が始まりました

1年生はラジオ体操、かけっこ、大玉送り、学年種目の「玉入れ」を行う予定です。玉入...

→続きを読む

2023年4月28日(金) 1年生を迎える会

4月14日(金)の朝、1年生を迎える会を行いました。 今年は久しぶりに1年生と6...

→続きを読む

2023年4月14日(金) 初めての避難訓練

今回は、火災を想定した避難の仕方を学びました。避難訓練の約束「お・・・おさない、...

→続きを読む

2023年4月14日(金) 入学おめでとうメッセージ

1年生の廊下には2年生~6年生のお友だちや先生方が1年生に向けて書いてくれたメッ...

→続きを読む

2023年4月12日(水) 初めての地区児童会

登校班の班長さんが1年生をクラスまで迎えに来てくれて、一緒に会場に向かいました。...

→続きを読む

2023年4月12日(水) 初めての給食

楽しみにしていた給食が始まりました。子どもたちは何回かエプロンを着ける練習をして...

→続きを読む

2023年4月11日(火) 明るく元気よく朝の挨拶をしてくれる子どもたち

「おはようございます!」教室に来ると、明るく元気よく朝の挨拶をしてくれる子どもた...

→続きを読む

2023年3月 1日(水) 「軍手ィ」をもらいました!

信州大学繊維学部「ハナサカ軍手ィプロジェクト」の学生が上田市内の全1年生に「ちび...

→続きを読む

2023年2月 3日(金) 節分

お家の方に「節分調べ」にご協力いただき、節分に炒り豆をまくようになった由来や、食...

→続きを読む

2023年1月27日(金) おもしろい形が出来たよ

図工の「ぺったんコロコロ」の学習で様々な模様を作って楽しみました。野菜や段ボール...

→続きを読む