長野県上田市の小学校です
トップ > ニュース・連絡 > 学年の出来事 > 1学年
鍵盤ハーモニカの講習会がありました。 講師の先生をお迎えし、クラスごとに1時間ず...
今週は図工の学習で、班ごと砂遊びを楽しみました。シャベルで山を作ったり、トンネル...
1年生で、まず初めに水に慣れるという段階で、自分で水をかけたり、友だちとかけあっ...
朝の時間に、ズームを使ってプール開きを行いました。プールでの学習で大切なお話を聞...
節分にちなんで鬼のお面を作りました。 一人一人、自分の中にいる追い出したい鬼、直...
スタートを直前に控え,号砲に耳を澄ませながら,真剣な表情で自分の走るべきコースを...
良い天気に恵まれそり教室が行われました。 雪不足が心配されましたが、ほどよく圧雪...
各学年の教室の廊下に書初め作品が貼りだされました。 1年生では、校内書初め展に合...
素晴らしい秋晴れの下、生活科遠足「ふるさと公園・あおき(道の駅あおき)へい...
初めてのけんばんハーモニカを目の前にし、「早く吹きたい」とわくわくした気持ち...