2024年11月15日(金) 3年生 「なかよくすることとは・・・」考えて生活しています
「なかよし月間」も中盤にさしかかりました。毎日友だちと楽しく過ごしている子どもたちですが、一方で友だちとの関わり方に悩む姿も時折見られます。「その言い方だと相手はどう感じるかな?」「友だちとケンカしてしまったとき、どうしたらいい?」日々の何気ない場面で、たくさんの疑問が出てきます。日頃の自分の姿を見つめ直す、そんな機会にもなればと思います。「友だちのよさを見つけ、みんなとなかよくしよう」というなかよし月間の目標の通り、友だちのよい姿から、よりなかよく過ごすためのヒントを見つけていきたいと思います。
また、月間中は、他学年との交流やイベントも行われます。3学年同士でなかよくするのはもちろんのこと、誰とでもなかよくできる子どもたちでいてほしいです。