長野県上田市の小学校です
トップ > ニュース・連絡 > 学年の出来事 > 5学年
今回の6年生を送る会は、5年生が中心となって行いました。今年もリモートでの実施と...
新仲よし会の最初の活動として、アルミ缶回収を行っています。集まったアルミ缶は、地...
2月3日から週に3日、六中の数学の先生と算数「速さ」の学習をしています。今週は行...
本校の児童会である「仲よし会」を6年生から引き継ぎ、新たな委員会での活動がスター...
川辺小では、伝統的に6年生が5・6年昇降口~職員室前辺り、渡り廊下の朝清掃を行っ...
晴天に恵まれ、大きなけがもなくスキーを楽しむことができました。はじめてスキーをは...
来年度の川辺小の児童会「仲良し会」を引っ張る会長・副会長を決める選挙が行われまし...
『プラモデル授業〜プラモデルで「ものづくり」を学ぼう!~』の学習を行いました。こ...
日産車体のオンライン工場見学を行いました。リモートで日産車体湘南工場から自動車作...
本校で毎年読み聞かせいただいている「やきいもころりん」の皆様に今年も読み聞かせを...