2025年10月30日(木) 3年生 綿半スーパーセンターへ行ってきました。
30日(木)の午前中、綿半スーパーセンターへ行ってきました。社会科の授業で学んだスーパーマーケットの売るための工夫や、お客さんのためのやさしさを実際に目で耳で確認することを目的に行きました。最初にSDGsの取り組みとして、リサイクルコーナーのアルミ缶や段ボールの様子を見学し、その後は2グループに分かれて店内の様子を見て回ったり、綿半の歴史や理念などのお話を聞いたりし、最後に買い物をしました。事前にお家の方に依頼された物を手に取り、セルフレジで精算しました。事前に下見までしていただいたご家庭もあり、スムーズに買い物ができました。ありがとうございました。自分で買った物を大切に扱っている子どもたちの姿を見てとても微笑ましく思いました。また、店内では一頭買いの牛の肉の塊や富山などの港から直接に買い付けたぶりの三枚おろしの実演、野菜の加工、お惣菜つくりの様子を直接見せていただき、大変興味深かったです。
また購買意欲を駆り立てるためのポップや陳列の工夫なども教えてもらいました。本当に実のある社会見学になりました。

