2008年9月27日(土) 9月の工事進行状況

9月には、新校舎の基礎部分がだいぶできあがりました。

 

IMG_17481.jpg

 

多いときには、クレーン車が4台も入って資材の運び込みを行っていました。

この写真は西側からですが、東側の道路から見ると、校舎の上からクレーンがニョキニョキと立っていて、壮観です。

 

 

 

 

IMG_0167.jpg

 

ここは、南側の校舎です。

9月初旬には、鉄筋をくみ上げていました。

 

それが・・・

 

 

 

 

 

IMG_0187.jpg

 

中旬になると、コンクリートが流し込まれ、地面とほぼ同じ高さまで仕上がっていました。

 

 

 

 

 

 

IMG_0165.jpg

 

一方こちらは北側の校舎です。

 

やはり9月初旬の様子ですが、

 

 

 

 

 

IMG_0188.jpg

 

9月中旬になると、コンクリートの枠板まで組み立てられ、流し込みを待つばかりになっています。

 

 

 

 

 

 

IMG_1627.jpg

 

9月下旬になると、この通りすっかり基礎部分ができあがっていました。

中央奥に見える部分が、一部分だけ工事をしている南側の校舎になります。

 

これからは、ほりあげた土を戻す工事が行われます。

 

 

IMG_0191.jpg

 

細かい部分を見ていきます。

 

ここは、杭を打った部分です。しっかり鉄筋が組まれています。

 

 

 

 

IMG_16311.jpg

 

コンクリートが流し込まれた後です。

 

この写真は2階から撮っていますので、コンクリートの高さや幅がつかみにくく、それほど深い穴には見えませんが・・・

 

 

 

 

 

手前や奥にいる人とコンクリートの高さを比べてみてください。

 

一番深い部分からコンクリートの上部までは、身長の2倍近くありますので、下に降りる場合には、はしごを使っていました。

 

 

 

IMG_1625.jpg

 

コンクリートの養生が済むと、堀り上げられた土の埋め戻し作業が始まりました。

大きなバックホーでみるみる山が崩されていきます。

これでまた管理棟から生徒棟が見えるようになりました。

 

 

 

 

 

IMG_16351.jpg

 

8回運ぶとダンプカーの荷台が一杯になっていました。

大型機械のすごさを実感します。