2009年3月 9日(月) 屋根の工事が進んでいます

3月に入り、昼間はだいぶ暖かく(といっても10度前後)なってきました。

新校舎では、屋根瓦の工事が終わりに近づいてきているようです。

 

IMG_1831.jpg

先日来疑問だった一段高い小さな屋根部分は、「吹き抜けの明かり取り」とのことでした。

今は足場がありますが、完成時には大きな空間になり、誰も登れなくなるとの事です。

 

今朝からは南北の校舎をつなぐ工事の準備で、一部の足場が外されていました。

 

IMG_1833.jpg

 

上の写真では、のし瓦(三角の頂点部分の瓦)まで完成していますが、この写真の(東側部分)のし瓦は現在工事中です。

写真ではよくわかりませんが、所々に金具が取り付けられており、支えになるものと思われます。

上下の写真を比べると、やはり完成した上の写真の屋根は引き締まって見えますね。

 

 

IMG_1835.jpg  

 

北校舎東側(生徒教室)の1階部分です。

外との出入りができる大きな戸と窓が見えています。

 

正面右に見える階段状のものは、水道(手洗い場)と思われます。

 

 

 

 

 

IMG_1830.jpg

 塩のホールです。

屋根はすでにできあがっています。

壁もだいぶできあがってきており、入り口も見えてきました。

手前に見える赤い鉄骨部分で、これからできる生徒昇降口と接続されます。

 

左側の飛び出した部分は南校舎との通路で、こちらも壁が形を見せ始めています。

 

 

 

IMG_1837.jpg 

塩のホールの入り口部分です。

手前部分には、すでに大きなガラス戸が入れられています。

生徒が昇降口から教室に行く時に使う部分ですが、とても明るい通路になりそうです。

 

図面で見ているだけではなかなかイメージが浮かんできませんでしたが、このように形として見えてくると、完成がとても楽しみになってきました。