2024年7月24日(水) 水の事故から命を守る~着衣泳~

3,4年生が着衣泳を行いました。長袖長ズボンの運動着を着ると、水の中ではすごく体が重くなることをまず体感しました。次にペットボトルを胸に抱いて、足は沈んでも、顔だけは水面に出します。ポイントは、あごを上げて体を反らすことです。身体が伸びて浮きやすくなります。たとえペットボトルだけでも役に立つことを実感しました。

 

CIMG2083.JPG CIMG2090.JPG

もうすぐ夏休みになります。水の事故につながらぬようプールや川、海などへは大人と一緒に行くことがまずは約束です。起こってほしくないですが、それでも万が一の時には、今日の学びを思い出し、少しでも落ち着いて命を守る行動をしてほしいと思います。