2025年3月 6日(木) 引継ぎ児童会

5年生が前に立ち、3年生も加わって新しい児童会メンバーで引継ぎ児童会...

→続きを読む

2025年2月27日(木) 児童総会

   今年度の児童会活動、これまで6年生が企画運営を頑張ってきてくれました。6年...

→続きを読む

2025年2月25日(火) 児童会運営に向けて動き始めました(5年)

6年生から児童会の引継ぎをしてもらいました。委員会ごとに分かれ、6年生役員から細...

→続きを読む

2024年12月23日(月) 『傍陽まつりin 2024』焼き芋もおいしい!

            6年生が企画し、準備を進めてきた児童会祭り『傍陽まつりi...

→続きを読む

2024年12月18日(水) 児童会祭り『傍陽まつりin 2024』に向けて

   これまでの参加する立場から、いよいよ企画する立場になった6年生、参加する1...

→続きを読む

2024年10月10日(木) 後期の児童会スタート!

新たなメンバーに代わり当番活動のやり方を確認したり、後期の活動について相談し合っ...

→続きを読む

2024年5月 2日(木) 児童総会がありました

児童総会が無事に終了しました。委員長、副委員長だけでなく、全ての人がそれぞれの役...

→続きを読む

2024年2月29日(木) 初めての児童総会、頼もしい姿(3年)

3年生を含めた今年度最後の児童総会がありました。この総会をもって、今年度の児童会...

→続きを読む

2024年2月29日(木) 最後の児童総会(6年)

1年間の児童会活動のまとめとして児童総会がありました。6年生は、事前にいただいた...

→続きを読む

2024年2月15日(木) 児童会の引継ぎ(6年)

5年生に児童会の引継ぎをしました。去年、自分たちが引き継いだときは「自分たちにで...

→続きを読む