2024年9月27日(金) 「ザクッザクッ」と小気味よく ~稲刈り・豊作!~

CIMG2518.jpg CIMG2525.JPG CIMG2533.JPG CIMG2538.JPG

5年生が稲刈りをしました。立派に伸びた稲には、たわわに実った稲穂がついています。豊作です!子どもたちは、すぐに慣れて「ザクッザクッ」と小気味よく稲を刈り取っていました。はぜ掛けや畔シートの片づけまで手際よく短時間で頑張っていました。稲の刈り方や稲束の結び方など、地域の方が一つ一つ教えてくださいました。刈り取りも終盤を迎えると「最後を気をつけろ~」「ケガするぞ~」と人生の教訓まで。おかげでケガをせず無事に刈ることができました。稲束を藁で結ぶにはコツがいります。子どもたちにもしっかりと伝わるように、手許を見せながら、ゆっくりと説明してくださいました。結ぶ藁がちぎれないように、昨年刈り取った藁を、今朝、川に浸して湿らせてきてくれたそうです。生活の知恵、先人の知恵をたくさんいただいた稲刈りでした。お手伝いに来ていただいた保護者の皆様にも感謝です。ありがとうございました。