2024年7月 3日(水) 火は起きるのか?!(6年)
今年の総合は「縄文時代の生活をしてみよう!」と題して、縄文時代の生活の一部に挑戦することになりました。縄文時代の生活をいろいろと調べ、やってみたいことをあげてもらうと、たくさん出てきました。どれも面白そう!アンケートを取ると、「縄文クッキー作り」「板状土偶作り」「火起こし」が1位になり、火起こしから始めることになりました。縄文時代に行われていたであろう火起こしの方法を調べ、早速チャレンジ1回目。とりあえず、学校敷地内で使えそうな木を探して回り、見よう見まねでやってみると...終わりのチャイムが鳴っても汗だくでがんばり続けたのですが、結局チャレンジ1回目は火を見ることなく終了。しかし、この日の振り返りシートには、「次は火をつけたい!」という意気込みがたくさん見られました。夏休みまであと3週間。果たして火はつくのでしょうか。来週もチャレンジです!