長野県上田市の小学校です
トップ > ニュース・連絡 > 1年
1年生 丸子学校給食センターよりヤギさん用の野菜をいただきました! やぎを飼い...
1年生 芸術の秋 絵画「やぎさんと一緒」 1年生は図工の時間にやぎさ...
1年生 個別懇談会 ありがとうございました! ご多用の中、保護者懇談会にお...
1年生 秋のどんぐり遠足 楽しかったね! 先週の金曜日、無事に遠足に行っ...
1年生 音楽会に向けて「こいぬのマーチ」練習中! 1年生は音楽会に向けて、鍵盤...
1年生 音楽村への秋の遠足!ボランティアの皆様に感謝! 1年生の秋のどん...
1年生 信州国際音楽村へ秋のどんぐり遠足 9月26日(金)...
1年生 秋の交通安全教室を実施! 9月24日(水)に交通安全教室が行われまし...
1年生 いよいよかん字の学習を始めたよ!~一から十の数字のかん字~ 1年生...
1年生 体育「はしって とんで」 暑さが続きますが、だんだんと涼しい日...
1年生 「やぎをさんぽしている自分!」 1年生は、図工の時間に粘土あそび。...
1年生 粘土でやぎを散歩している自分をつくりました! 図工で久しぶりに粘土を使...
1年生 「みるく」と「もなか」の体重測定~大きくなったかな?~ 9月は1~6年...
PTA作業ありがとうございました 先週は1年生保護者の皆さまにPTA作業に...
1年生 算数「10よりおおきいかず」で12+4 15ー3にチャレンジしたよ! ...
1年生 水鉄砲を駆使しながら水遊びを満喫! 9月2日の信濃毎日新聞朝刊の1面に...
1年生 タチツテトのカタカナの練習 毎日、コツコツ少しずつ......。そ...
1年生 2学期スタート!~よろしくお願いします!~ 約1ヶ月の長い夏休みが終わ...
1年生 「君の名は...」~2匹の子ヤギの名前が決まる!~ 27日(水)の昼の...
1年生「よしず」をいただきました!~3分後に電話連絡・30分後に届く~ 26日...
1年生 ヤギさん 丸子北小へ ようこそ!② (前回の続き)小屋に入ると、みんな...
1年生 ヤギさん 丸子北小へ ようこそ!① みなさん、夏休みは楽しく過ごせたで...
1年生 待ちに待った子ヤギ2匹がやってきた! 7月に塩川にあるなかよしヤギ...
1年生 夏休み中のヤギ小屋作りの日程~ご協力のお願い~ お世話になっています!...
1年生 1学期ありがとうございました! 入学してから4か月。小学校という新しい...
1年生 この夏はプールにたくさん入りました!~プール納め~ 1年生は終業式...
1年生 熱中症対策をしながらヤギ小屋作り進む 小屋作りは、大きい丸太は...
1年生 コクゴノジカン二「カタカナ」ヲマナンダヨ! 1年生は「ひらがな」の学習...
1年生 ヤギ小屋作り頑張っています! 作業前は7月16日の朝に撮った写真(一番...
1年生 ヤギ小屋&ヤギ牧場作りの進捗状況は... 4枚の写真は、1年生...