2025年4月30日(水) [学校・地域の四季] 季節の花々......桜→ハナモモ→ハナミズキへ
季節の花々......桜の花→ハナモモの花→ハナミズキの花へ 4月...
2025年4月30日(水) [ニュース・連絡] 卯月の献立17 こんにゃくの原料はどこで作られる?
卯月の献立17 こんにゃくの原料はどこで作られるでしょう? 今日の献立は以...
2025年4月30日(水) [学校・地域の四季] 心みがき清掃でゆかもピカピカ......
心みがき清掃でゆかもピカピカ......! 今年度も心みがき清掃が始まっ...
2025年4月30日(水) [5年] 5年生 地域の方に支えられて米作りスタート!
5年生 地域の方に支えられて米作りスタート! 5年生が総合的な学習で毎年取...
2025年4月28日(月) [なかよし学級] 生活単元学習でクレープやゼリーづくり!
なかよし学級 生活単元学習でクレープやゼリーづくりにもチャレンジ! 生活単...
2025年4月28日(月) [ニュース・連絡] 卯月の献立16 マヨネーズは卵の代わりに......
卯月の献立16 給食センターで使用するマヨネーズは卵の代わりに...... ...
2025年4月28日(月) [1年] 1年生 早くも何やら持ち込んでいます!
1年生 早くも何やら持ち込んでいますね!~「探究」の始まり...!?~ ...
2025年4月28日(月) [6年] 6年生 「探究」のはじまり......の予感!?
6年生 「探究」の始まり......の予感!? かつて理科園の一環にあった観察...
2025年4月28日(月) [ニュース・連絡] 5年生 授業参観ありがとうございました!
5年生 授業参観ありがとうございました! 先日はご多用の中、授業参観にお越しい...
2025年4月25日(金) [3年] 3年生 参観日ありがとうございました!
3年生 参観日ありがとうございました! 先週の金曜日はご多用の中、ご来校し...
2025年4月25日(金) [2年] 2年生 図書館開館 楽しみにしていました!
2年生 図書館開館 楽しみにしていました! 今週から図書館が開館しました!この...
2025年4月25日(金) [1年] 1年生 ふれあいタイムで6年生と遊びました!
1年生 ふれあいタイムで6年生と遊びました! 今年1年間、ふれあい学級とし...
2025年4月25日(金) [校長室より] 「自分たちの力でよりよい学校に...!」~児童総会にて~
「自分たちの力でよりよい学校に...!」~児童総会での学校長の話より~ 今...
2025年4月25日(金) [児童会] 全校が自分らしく楽しむ児童会~笑顔・全力・SDGs・挨拶~
R7児童会テーマ「全校が自分らしく楽しむ児童会~笑顔・全力・SDGs・挨拶~」 ...
2025年4月25日(金) [保健室より] め・目・眼を大切に!~眼科検診1~3年生~
め・目・眼を大切に!~眼科検診1~3年生~ 先々週の眼科検診4~6年生に引...
2025年4月25日(金) [ニュース・連絡] 卯月の献立15 大豆から作られる物は......?
卯月の献立15 塩バターラーメンの塩分は...高い?or低い? 今日の献立...
2025年4月25日(金) [4年] 4年生 理科「閉じ込めた空気と水の性質」~空気でっぽうに夢中~
4年生 理科「閉じ込めた空気と水の性質」で空気でっぽうを使った実験 4年生...
2025年4月25日(金) [校長室より] これからも個性に満ちた作品の創造を...!「夢と驚き賞」
「夢と驚き賞」の表彰式~これからも個性に満ちた作品の創造を!~ 4月25日...
2025年4月24日(木) [6年] 6年生 全国学調 児童質問調査をオンラインでチャレンジ!
6年生 全国学力学習状況調査 児童質問調査をオンラインでチャレンジしたよ! ...
2025年4月24日(木) [2年] 2年生 国語「ふきのとう」を学んで......
2年生 国語「ふきのとう」を学んで... 2年生の国語の授業では「ふきのと...
2025年4月24日(木) [1年] 1年生 おんどくにもチャレンジしたよ!
1年生 おんどくにもチャレンジしたよ! 1年生の教室では、国語の時間に音読...
2025年4月24日(木) [ニュース・連絡] 卯月の献立14 寒天は何の略でしょうか?
卯月の献立14 諏訪地方の特産品「寒天」は何の略でしょうか? 今日の献立は...
2025年4月24日(木) [学校・地域の四季] われは草なり! 校地内の草もどんどんと伸び......
「われは草なり!」校地内の草もどんどんと伸び......しかし...... ...
2025年4月24日(木) [保健室より] ハハハ!歯を大切に!~歯科検診2/4/6年を実施!~
ハハハ!歯を大切に!~歯科検診2/4/6年を行いました!~ 4月10日の眼科...
2025年4月23日(水) [6年] 6年生 図工(造形遊び)「ここから見ると」
6年生 図工(造形遊び)「ここから見ると」 6年生は図工の造形遊びで、材...
2025年4月23日(水) [1年] 1年生 ひらがなを書くのって...楽しい!
1年生 ひらがなを書くのって...楽しい! 1年生も国語の時間...
2025年4月23日(水) [学校行事] 「ふれあいタイム」で異学年交流を深める!
「ふれいあいタイム」で異学年交流を深める! 丸子北小学校で...
2025年4月23日(水) [ニュース・連絡] 卯月の献立13 ニンジンの旬はいつでしょうか?
卯月の献立13 ニンジンの旬はいつでしょうか?「今でしょ!」 今日の献立は...
2025年4月22日(火) [学校・地域の四季] 家庭訪問ではなく自宅確認をしています!
家庭訪問ではなく 自宅確認をしています! 校庭の桜並木は、すっかり葉桜...
2025年4月22日(火) [ニュース・連絡] 卯月の献立12 ひじきの鉄分+レモンのビタミンCで...
卯月の献立12 ひじきは鉄分が豊富!? 今と昔では...... 今日の献立...