2025年9月17日(水) [校長室より] 校長通信「夢と驚き」9月10日版~月と望遠鏡~
2025年9月16日(火) [ニュース・連絡] 長月の献立⑪ 給食センターのマヨネーズのヒミツ!
長月の献立⑪ 給食センターのマヨネーズのヒミツ! 今日の献立は以下の通り ...
2025年9月16日(火) [学校行事] FSP前期最終回⑤~理科系の活動~
FSP前期最終回⑤~理科系の活動~ 9月12日(金)の午後、フリースタイルプロ...
2025年9月16日(火) [学校行事] FSP前期最終回④~芸術系の活動~
FSP前期最終回④~芸術系の活動~ 9月12日(金)の午後、フリースタイ...
2025年9月16日(火) [学校行事] FSP前期最終回③~もの作り系の活動~
FSP前期最終回③~もの作り系の活動~ 9月12日(金)の午後、フリースタイル...
2025年9月16日(火) [学校行事] FSP前期最終回②~料理系の活動~
FSP前期最終回②~料理系の活動~ 9月12日(金)の...
2025年9月16日(火) [学校行事] FSP前期最終回①~運動系の活動~
FSP前期最終回①~運動系の活動~ 9月12日(金)の午後、フリースタ...
2025年9月16日(火) [1年] 1年生 「やぎをさんぽしている自分!」
1年生 「やぎをさんぽしている自分!」 1年生は、図工の時間に粘土あそび。...
2025年9月16日(火) [校長室より] 校長通信「夢と驚き」9月10日版 ~ツキノワグマ授業~
2025年9月12日(金) [図書館より] 図書館だより9月号より「としょかんへいこう!」
季節は秋へと まだまだ暑い日が続きますが、日が暮れる時間もすこしずつはやくなり、...
2025年9月12日(金) [6年] 6年生 租税教室~税金を納める大切さを学ぶ~
6年生 租税教室~税金を納めることの大切を学ぶ~ 9月9日(火)には、租税...
2025年9月12日(金) [ニュース・連絡] 長月の献立⑩ 蒟蒻味噌拉麺~蒟蒻パワー全開~
長月の献立⑩ 蒟蒻味噌拉麺登場~蒟蒻パワー全開~ 今日の献立は以下の通り ...
2025年9月12日(金) [2年] 2年生 図工「しんぶんしとなかよし」
2年生 図工「しんぶんし と なかよし」 図工の時間で「しんぶんしとなかよ...
2025年9月12日(金) [6年] 6年生 社会見学に行ってきました!
6年生 社会見学へ行ってきました ! 9月5日(金)には、森将軍塚古墳・古墳館...
2025年9月12日(金) [1年] 1年生 粘土でやぎを散歩している自分をつくりました!
1年生 粘土でやぎを散歩している自分をつくりました! 図工で久しぶりに粘土を使...
2025年9月12日(金) [3年] 3年生「クマのことを知って、クマに出会わないように......」
3年生「クマのことを知って、クマに出会わないように・・・」 近年、特に今年は...
2025年9月12日(金) [6年] 6年生「生まれてきてありがとう」~学校保健委員会~
6年生 「生まれてきてくれてありがとう」 ~学校保健委員会~ 9月2日(火...
2025年9月11日(木) [学校・地域の四季] 「山里の生きもの」~夢と驚きギャラリー~
「山里の生きもの」by丸子絵手紙クラブ~夢と驚きギャラリー~ 私たちの住ん...
2025年9月11日(木) [ニュース・連絡] 長月の献立⑨ 牛蒡に含まれる食物繊維の効果!
長月の献立⑨ 牛蒡に含まれる食物繊維の効果! 今日の献立は以下の通り ご...
2025年9月11日(木) [6年] 6年生「ひょうたん池復活プロジェクト」進捗状況
6年生「ひょうたん池復活プロジェクト」進捗状況 Before(4月) ⇒...
2025年9月10日(水) [児童会] 前期児童会最終回 ~前期委員会活動の反省~
前期最後の児童会 ~前期委員会活動の反省~ 本日の北小っ子タイムに、前期最...
2025年9月10日(水) [ニュース・連絡] 長月の献立⑧ 給食でも韓国料理を楽しむ!
長月の献立⑧ 給食でも韓国料理を楽しむ! 今日の献立は以下の通り ごはん...
2025年9月10日(水) [3年] 3年生 図工「ダンボールでクミクミックス」
3年生 図工「ダンボールでクミクミックス」 3年生が図工の時間に取り組んで...
2025年9月10日(水) [2年] 2年生 国語「つたえ方のくふうをしたよ!」
2年生 国語「つたえ方のくふうをしたよ!」 自分たちの身の回りには、言葉や...
2025年9月10日(水) [1年] 1年生 「みるく」と「もなか」の体重測定~大きくなったかな?~
1年生 「みるく」と「もなか」の体重測定~大きくなったかな?~ 9月は1~6年...
2025年9月 9日(火) [保健室より] 遠視・近視・乱視の度数を調べる屈折検査実施中
遠視・近視・乱視の度数を調べる屈折検査実施中 今週、眼科の先生が来校されて...
2025年9月 9日(火) [ニュース・連絡] 長月の献立⑦ ラタトゥイユ(仏)VSカボナータ(伊)
長月の献立⑦「ラタトゥイユ(仏)」VS「カボナータ(伊)」 今日の献立は以...
2025年9月 9日(火) [6年] 6年生 租税教室「もし税金がなかったら...」~税金の大切さ~
6年生 租税教室「もし税金がなかったら...」~税金の大切さを学ぶ~ 上...
2025年9月 9日(火) [保健室より] 救急の日 こんなときどうする? ケガの手当てクイズの答え
9月9日「救急の日」こんなときどうする?~ケガの手当てクイズの答え~ 今日は9...
2025年9月 9日(火) [学校・地域の四季] 毎月第2火曜日は「あいさつDay」~September編~
毎月第2火曜日は「あいさつDay」~September編~ 丸子北小学校と...