2025年8月25日(月) 大きな地震の揺れを体験

IMG_0794.JPG IMG_0795.JPG IMG_0797.JPG IMG_0801.JPG

9月1日は防災の日です。それに合わせて、地震体験車に来てもらい全校で地震の体験を行いました。地震の揺れを体感することを通して、取るべき体の姿勢や心構えを学び実際の場面で生かせるようにすることがねらいです。地震体験車は、1923年(大正12年)9月1日11時58分に発生した関東地震(震度7)と同じ規模の揺れを体験することができます。震度7という揺れの強さもですが、2分弱続く地震の時間の長さにも驚きました。少し弱まっても油断せず、机の下に潜ってじっと身を守ることの大切さを実感できました。