2013年7月16日(火) 家庭学習の大切さ

 四月に、家庭学習について、子ども達に指導し、各家庭には「傍陽小学校の家庭学習の手引き」を配布しました。7月は、さらに、各学級で、「家庭学習の大切さ」について、子ども達と話し合いながら、充実した夏休みになるよう準備を進めています。
 さて、家庭学習は、なぜ必要なのでしょうか。それは、家庭学習に、様々な教育効果があるからです。例えば、学習内容の定着が図られます。学校で学習したことを家庭で復習することにより、習熟や定着を図ることができます。漢字や計算など、学校で「わかったこと」が、反復学習によって「できる」という自信につながります。
 また、毎日、家庭学習を続けることにより、自ら進んで学ぶ習慣を身につけるようになります。さらに、時間を考え、見通しをもって行動する力がつきます。時には、見たいテレビやしたいゲームの時間があるかもしれません。学習する時間帯、テレビを見たり、遊んだりする時間帯をそれぞれ考えたり、取捨選択して行動する力が大切なのです。
 このように、家庭学習を通して、我慢強さや根気、集中力、見通しをもって行動する力など、様々な力を養うことができます。そのためには、時間帯によって、テレビを消したり、みんなで読書をするといった家族の協力が必要です。
 なかには、夏休み中に、児童クラブなどで過ごす場合もあるでしょう。その場合は、児童クラブでの学習とあわせて、学習の見返しなど、お家での学習時間を確保することが大切です。なぜなら、子ども達が、がんばったところをお家の方が見て、励ましたり、努力を認めることが、子ども達の学習意欲につながるからです。
 夏休みは、こうした家庭学習の習慣を身につけるチャンスです。ぜひ、充実した家庭学習ができるよう、家族で家庭学習について話し合ってみて下さい。

07-05 0311.JPG

社会科「真田地域めぐり」で学習する3年生