2015年4月24日(金) 交通安全教室

4月24日(金)に、春の交通安全教室が行われました。

今回は、シートベルト・コンビンサーという、時速5キロの衝撃体験が出来る機械が、長小学校に来てくれました。

実際に、シートベルト・コンビンサーに乗り、シートベルトの大切さのついて学習をしました。

その後、低学年は実際に通学路を歩きながら歩行について、高学年は校庭で自転車の安全について、学習をしました。

毎日の登下校や、道路での自転車走行には危険がたくさんあります。

今日学習したことを常に頭に置いて、車や自転車には十分注意をしましょう。

 

h270424anzenkyoushitu01.jpg h270424anzenkyoushitu02.jpg

 

h270424anzenkyoushitu03.jpg h270424anzenkyoushitu04.jpg

 

h270424anzenkyoushitu05.jpg h270424anzenkyoushitu06.jpg