長野県上田市の小学校です
トップ > ニュース・連絡 > 学年の行事
租税教室がありました。税金の使い方についての理解が深まりました。 ...
授業参観時に、助産師さんに「命の学習」の授業をしていただきました。実際に赤ちゃん...
お楽しみ係のプレゼンのもと、借り物競争をしました。紙をめくると「ドラえもんが好き...
保健の先生にお腹の赤ちゃんのお話をしてもらいました。お腹の中で赤ちゃんがどのよう...
保健の授業がありました。養護教諭の先生は睡眠のことを列車に見立てて、子どもたちに...
資料から読み取れることをCanvaにまとめると、自分が伝えたいことが整理されてい...
二学期最初の図画工作はコリントゲームの製作です。みんなにとっては初めての釘打ちで...
お散歩で、色々発見!お気に入りの葉っぱ。秋が始まってきたのかな? ...
本番に向けて、カレーを作ってみました。自分の班のカレーを味わった後、他の班のもの...
収穫したじゃがいもを使って、じゃがいも餅とじゃがバターとポテトサラダを作りました...