長野県上田市の小学校です
トップ > ニュース・連絡 > 学年の行事
図工の研究授業がありました。子ども達は色や形を頼りにしながら、「かえるに見えるよ...
1年生をあきまつりにご招待することができました。それぞれのお店で、ちょっとしたト...
真田地区の4小学校(長・本原・傍陽・菅平)の3年生がオンラインにて社会科見学の発...
1年生の算数では「かたちづくり」の学習をしています。色板を組み合わせて好きな形...
今回は色の言い方を教えてもらいました。子ども達はすごくテンションが高くて、あてて...
今週も、調理活動からスタート!!「大学芋もさつまいもパンケーキも作りたい。」とい...
国語の授業で、工芸品について学習しました。一つ一つ手作業で作る工芸品は、高価であ...
体育の学習で、ハードル走と走り高跳びをおこないました。 ...
くじらぐもを探しに校庭へ。みんなで手をつないで、ジャンプをしたり、ジャングルジム...
パラスポーツを題材に社会福祉や共生社会について理解を深める学習の一環として、パラ...