長野県上田市の小学校です
« 2018年8月 | 2018年9月 | 2018年10月 »
ご飯、ソースチキンカツ、レモン酢和え、根菜汁、レモンソーダゼリー ...
ご飯、ちくわのごまがらめ、じゃがいもきんぴら、すまし汁 ...
ご飯、さつまいもと大豆の揚げ煮、ひじきごま風味、親子汁 ...
十五夜の献立です。 十穀ご飯、鯖のカレー焼き、枝豆のサラダ、里芋の味噌汁、お月見...
7種野菜の華やかご飯、鶏肉のバルサミコ酢焼き、浅漬け、じゃがいもとワカメの味噌汁...
お彼岸の献立です。 おはぎ、がんもの含め煮、辛子和え、うずら卵と青梗菜のスープ ...
地域食材の日の献立です。 ご飯、厚焼き卵のきのこあんかけ、凍り豆腐のごま和え、豚...
全校の子ども達が、ずっと前から楽しみにしていたバイキング給食がありました。 朝か...
ご飯、カレー麻婆豆腐、切り干し大根の三杯酢、春雨スープ ...
ご飯、じゃがいもそぼろ煮、なめたけ和え、もずくと卵のスープ ...
バストロボーン奏者のカール・ヤイトラーさんとピアニスト澤田まゆみさんによるふれあ...
ご飯、レバー味噌がらめ、切り干し大根とひじきのサラダ、ワンタンスープ ...
昨年もお願いした広沢里枝子さんと盲導犬ジャスミン、 そして講演活動をこれから始め...
長小4年希望献立です。 ご飯、おじゃがカップグラタン、海藻サラダ、ABCスープ、...
県教育委員会が主催する「弁護士によるいじめ予防授業」に応募したところ、 5年生が...
ご飯、さんまの塩焼き、菊花和え、さつま汁 ...
コッペパン、かぼちゃのチーズ焼き、糸寒天のサラダ、コンソメスープ ...
9月の行事予定です。下記をクリックして、ご覧ください。 こちらをクリック...
麦ご飯、、和風カレー、まめまめ味噌豆、昆布和え、なし ...
6年生が、セイジオザワ「子どものための音楽会」を鑑賞し、信州大学と松本城の見学を...
ご飯、、焼き鳥丼の具、コールスローサラダ、もやしの味噌汁、プルーン ...
学年ごとのプール納めを行いました。 どの学年も着衣泳を取り入れ、洋服を着たまま水...
少なめご飯、、厚揚げのにんじん味噌がけ、たくあんもみ、すいとん汁 ...