« 2024年3月 | 2024年4月 | 2024年5月 »

4月26日(金) [全校の行事] 1年生を迎える会

「1年生を迎える会」大成功!!楽しかったよ!!ありがとう6年生!!      ...

→続きを読む

4月25日(木) [全校の行事] 児童総会

令和6年度の目標・活動内容を決めだす児童総会がありました。児童会長から今年度のス...

→続きを読む

4月25日(木) [学年の行事] 鯉のぼり(1年)

図工で、鯉のぼりを作りました。ハサミの使い方の学習をしました。   ...

→続きを読む

4月24日(水) [学年の行事] 授業参観

今年度初めての授業参観がありました。お忙しい中ありがとうございました。   ...

→続きを読む

4月24日(水) [学年の行事] 全校運動(1年)

初めて朝から運動着に着替えて全校運動に参加しました。運動会でやるラジオ体操を教え...

→続きを読む

4月24日(水) [学年の行事] 掃除(1年)

掃除では、6年生にお手伝いに来てもらい、しっかり教えてもらっています。いろいろ経...

→続きを読む

4月23日(火) [学年の行事] 体つくり(5年)

体つくりの運動。楽しみながら体を動かします。   ...

→続きを読む

4月23日(火) [学年の行事] 読み聞かせ(1年)

朝、読み聞かせボランティアの方が来てくださいました。 ジャンケンを楽しんだ後、「...

→続きを読む

4月23日(火) [学年の行事] 平仮名の練習(1年)

毎日、一字ずつ学習していく予定です。しっかり左手で紙を押さえて、鉛筆の持ち方に気...

→続きを読む

4月22日(月) [学年の行事] マイクラの 世界感?(5年)

体積。1㎤がいくつあるかな。体験的に学習します。...

→続きを読む

4月22日(月) [学年の行事] 創造力(4年)

子どもたちが"自己発揮"している様子です。子どもたちの創造力に驚かされます。  ...

→続きを読む

4月19日(金) [学年の行事] よもぎだんご作り(2年)

よもぎだんごを作りました。ゆでた葉をすり鉢でつぶし、細かくし、おだんごの粉と一緒...

→続きを読む

4月19日(金) [学年の行事] 鬼ごっこ(1年)

体育では、いろいろな鬼ごっこを楽しんでいます。一人1つ、やりたい鬼ごっこなどをい...

→続きを読む

4月19日(金) [学年の行事] お宝発見(4年)

「信濃の国」の書が学校にありました。ちょうど社会の授業で長野県のことを調べていた...

→続きを読む

4月18日(木) [年間行事計画] 令和6年度 年間行事計画

令和6年度の年間行事計画です。下記をクリックして、ご覧ください。   こちらをク...

→続きを読む

4月18日(木) [グランドデザイン] 令和6年度 グランドデザイン

令和6年度のグランドデザインです。下記をクリックして、ご覧ください。   こちら...

→続きを読む

4月17日(水) [学年の行事] 初めての発育測定(1年)

発育測定がありました。教室で、保健室の使い方についての指導をしていただき、その後...

→続きを読む

4月17日(水) [保健室・給食室] 自慢の自校給食

入学お祝い献立    【献立】・お赤飯 ・鶏の照り焼き ・梅のおかか和え ・すま...

→続きを読む

4月17日(水) [学年の行事] 美意識(4年)

「美意識」の話を朝の時間にしました。すると、早速応じてくれる子もいました。かたひ...

→続きを読む

4月16日(火) [学年の行事] 春探し(2年)

図工で「春探し」をしました。春のものを探して、スケッチをしていく活動をしました。...

→続きを読む

4月16日(火) [全校の行事] 楽しい外国語の授業

ALTの先生に英語(外国語)を教えていただきます。   ...

→続きを読む

4月16日(火) [学年の行事] かみ合うかな?(4年)

オリジナルの歯車を完成させた後の関心所は、"友だちとのかみ合い"でした。かみ合う...

→続きを読む

4月15日(月) [学年の行事] おさんぽ(1年)

春も見つけたよ!ちょっと学校の外にも行ったよ!   ...

→続きを読む

4月15日(月) [学年の行事] 音楽 楽しいな!(1年)

         音楽 楽しいな!...

→続きを読む

4月12日(金) [学年の行事] 1年生もべんきょうしてます

人と関わり、自然と関わり、たくさん学んで自己発揮していけるといいです。     ...

→続きを読む

4月12日(金) [学年の行事] 学習活動の多様化(4年)

座って書く、聞いて書くことは前からよく取り入れられている方法の1つです。4年生の...

→続きを読む

4月12日(金) [学年の行事] 学校探検(1年)

学校探検に行きました。   ...

→続きを読む

4月11日(木) [全校の行事] 避難訓練

避難訓練を行いました。避難訓練終了後、防火扉・防火シャッターを実際に閉めて歩いて...

→続きを読む

4月10日(水) [全校の行事] 全校運動スタート

全校運動がスタートしました。ラジオ体操の動きをペアで確認しました。   ...

→続きを読む

4月10日(水) [校長先生より] 校長室から①

103名全員登校すばらしい!   こちらをクリック...

→続きを読む

4月10日(水) [学年の行事] 探究(4年)

~春のうた 草野心平~ 「いぬのふぐり??」 何気なく聞き流してしまう語句ですが...

→続きを読む

4月 9日(火) [学年の行事] 体のバランスをとる運動(4年)

一人ではわたれたとしても、手をつなぐとなると、より難しさが増してきます。難しさを...

→続きを読む

4月 5日(金) [学年の行事] 1年生 はじめての給食

上手に盛りつけることができました。「やったー。給食だ」「給食おいしいよ!」   ...

→続きを読む

4月 5日(金) [学年の行事] 学級活動(4年)

よりよい学級を目指して取り組みます。 「最初は黒板係は3人ずつで行っていたけど・...

→続きを読む

4月 4日(木) [全校の行事] 元気いっぱい!! 1年生

11名のかわいい一年生が仲間入りしました。   ...

→続きを読む

4月 4日(木) [学校だより] 令和6年度 学校だより 4月4日発行

4月4日発行の学校だよりです。下記をクリックして、ご覧ください。   0404夢...

→続きを読む