2014年2月20日(木) 1月の給食から

1/10 かがみ開き

・ごはん ・さわらのゆずかおりやき ・青菜のチーズあえ ・おしるこ ・牛乳

  鏡開きの献立でした。お汁粉は、地域の方よりいただいた小豆を給食の先生方がおいしく煮てくれました。お米も近くの早津さんからいただいたモチ米を炊いて,もちもちのお米をおいしくいただきました。

1/10.JPG

                                                                                   

1/21 1年生希望献立 

・みそ焼き鳥丼 ・ポテトサラダ ・コーンスープ ・手作りみかんゼリー・牛乳

 1年生の希望が、「ステーキ」か「焼き鳥」だったので、栄養士の先生が給食にふさわしいメニューになるように考えてくださって、みそ焼き鳥丼になりました。

1/21.JPG

                                                                                                     

1/23 地域食材の日献立    生産者の方との交流給食

・ご飯 ・あげ豆腐の肉味噌がけ ・白菜のおひたし ・かす汁 ・りんご ・牛乳

 地域食材の日ということで、地元でとれた米・豆腐(原料大豆)・長ねぎ・白菜・ほうれん草・大根などが入った給食をいただきました。 

1/23.JPG

                                                                                        

1/24 給食記念日献立 

・麦ご飯 ・さけの塩焼き ・野沢菜あえ ・みちのく汁 ・ぽんかん ・牛乳

 給食記念日にちなんで、明治22年給食開始の日に出された献立に近い内容の給食を出していただきました。

1/24.JPG

                                                                                        

1/28 いい歯の日献立 

・ひじきご飯 ・さんまの甘露煮 ・たくあんもみ ・のっぺい汁 ・牛乳

今月の歯にいい食べ物は、「ひじき」「さんま」「ごま」「油揚げ」「ほうれん草」「牛乳」でした。丈夫な歯やあごを作るために、よく噛んで食べる食品は、「さんまの骨」「枝豆」でした。さんまは、朝からコトコト煮て、骨まで食べられるようにやわらかくなっていました。朝から学校中、しょうゆのいいにおいがしていました。1/28.JPG