2024年5月30日(木) いよいよ明後日は運動会!
いよいよ明後日に運動会が迫りました。一人ひとりが、そして、学年が、さらには全校が、「今までのがんばりの集大成」をお見せします。競技の向こうに見える「子どもたち一人ひとりの思いや願い」も皆様にお伝えすることができたら幸いです。子どもたちの自己発揮する姿をどうぞご覧ください。競技の見どころの一部を写真入りでご紹介します。
久しぶりの「応援合戦」復活!(全校)
4~6年生代表児童のかっこいい応援団がリードして応援合戦を行います。6年生団長のびしっとした進行で全校が盛り上がります。
「ダンスde 信濃の国」(3・4年)
長野県と言えば...。
今回、長野県を代表するヒト・モノ・コトをTシャツに表現しました。みんな違うTシャツの絵柄を楽しみつつ、パワフルな踊りにもご注目ください。
「感謝の花」(5・6年)
5年生は6年生の素晴らしいお手本を見て、追いつこうと必死でがんばってきました。6年生は昨年度の経験を活かし、5年生をリードできるように励んできました。見ている人に感謝の気持ちが伝わるよう、心をひとつにしてがんばります!
「5・6年騎馬戦」
どうしたら勝てるか作戦会議を重ねてきました。一回戦は総当たり戦、二回戦は一騎打ちです。それぞれの作戦で帽子を取りに行きます。真剣勝負をどうぞお楽しみに!!応援よろしくお願いします。
「玉入れダンス」(1・2年)
1・2年生、いつも一緒に練習してきました。大きな挨拶、かわいいダンス、元気いっぱいに玉を投げる姿をご覧ください。