2024年11月27日(水) 【職員研修】防犯(さすまたの使い方)講習会

元警察官でさすまた開発者の原明徳さん(警察OB)、伊藤重喜さん(上田市民生委員)を講師にお迎えし、「刺股(さすまた)」の使い方の研修を行いました。長小にある「刺股(さすまた)」は地域の方が10年前に寄付してくださったもので、最新のものだそうです。今回は本校職員の他にも真田の駐在所の警察官、民生委員の方等が参加しましました。
原さんは小さい子供をねらった犯罪を例にあげ、「事件の教訓は生かさなければならない。子どもたちの命を守るために、常に危険があるかもしれないという意識を持って備えをしてほしい」とおっしゃっていました。
話をお聞きした後に、1人ずつ交代で実際に制圧する実践訓練をしました。

 

202411bouhan.jpg