2024年11月 1日(金) 5年生 社会科見学
28日(月)には、社会科見学を実施しました。9時30分に学校を出発して、竹内製作所(青木工場)へ行きました。まだ新しい工場なのでとてもきれいでした。始めに竹内製作所の会社概要や製品についての説明を聞いてから、工場を見学しました。見学用の通路があり、工場を上のほうから見学しました。ラインの流れの中で次々に部品が取り付けられ、検査をして完成するまでの様子を見ることができました。大きな部品で組み立てられるので、部品を運ぶクレーンなどが設置されており、効率的に作業が進められるようになっていることが分かりました。また、一つの製品を作るために多くの人が関わって仕事をしていることが分かりました。
午後は、信州ハムへ見学に行きました。ミンチ状になった肉が様々な過程を通してウインナーソーセージになり、箱に詰められ出荷されまでの様子を見ることができました。日頃、見たり食べたりしている食材なので、子どもたちも興味がもてたようです。帰りには、お土産もいただきました。
説明してくださる方の話をメモを取りながら聞いて、しっかりと学習することができました。たくさんの学びや気づきがある社会科見学となりました。