トップ > ニュース・連絡 > 学年の出来事

2025年9月17日(水) 3年生 人と安心して関われるには

 発育測定に合わせて、保健室の先生から保健指導をしていただきました。今回のテーマ...

→続きを読む

2025年9月17日(水) 5年生 みんなが安心する人とのかかわり方について

 今週、身体測定の折の保健指導で、「みんなが安心する人とのかかわり方について」の...

→続きを読む

2025年9月17日(水) 6年生 音楽会に向けて

 夏休み明けから、音楽会に向けて練習が行われています。5・6年生の合唱は「Sto...

→続きを読む

2025年9月17日(水) 6年生 稲刈り

 暑い夏の間順調に育った稲の稲刈りを行いました。稲刈りの作業は1時間だけとなりま...

→続きを読む

2025年9月12日(金) 2年生 浦里を染めよう

 まだまだ暑いですが段々風景が秋めいてきました。2年教室の前にある花壇に毎朝あさ...

→続きを読む

2025年9月12日(金) 2年生 世界にひとつのぼうし

 一学期に国語で『ミリーのステキなぼうし』というお話が出てきました。主人公のミリ...

→続きを読む

2025年9月10日(水) 4年生 じゃがいものチーズボールを作りました!

 チーズボールを作りました。「野菜作りでお世話になったお助け隊の方々に料理をふる...

→続きを読む

2025年9月 9日(火) 3年生 社会見学 しっかり見てしっかり聞いてたくさんメモをとりました

 初めての社会科見学でした。「上田市役所」「常田館製糸場」それぞれの場所で、この...

→続きを読む

2025年9月 8日(月) 1年生 いもほりをしました!

 8日(月)と9日(火)に以前4年生と植えたさつまいものつる切りといもほりをしま...

→続きを読む

2025年9月 5日(金) 2年生 音楽会に向けて

 音楽会に向けての練習も再開しました。覚えているかなぁ、と、ちょっと心配しました...

→続きを読む