« 2025年4月 | 2025年5月 | 2025年6月 »

5月30日(金) [ニュース・連絡] 運動会延期について

浦里小学校から、第115回運動会の延期のお知らせです。 5月31日土曜日に予定し...

→続きを読む

5月30日(金) [低学年] 2年生 今年も来たねツマグロさん♡

 みんなの育てていたパンジーがいま、花盛りに咲き誇っています。その間をひらひらと...

→続きを読む

5月30日(金) [低学年] 2年生 いよいよ本番!

 さあ、いよいよ運動会本番が近づいてきました。全校練習も、リハーサルもおわり、あ...

→続きを読む

5月30日(金) [中学年] 3年生 明日は運動会!応援よろしくお願いします!

 毎日変わる天気予報にハラハラさせられた一週間でしたが、子どもたちは限られた練習...

→続きを読む

5月30日(金) [中学年] 4年生 明日は運動会です!

 いよいよ明日は運動会です。今まで一生懸命、練習してきました。特に頑張りたいこと...

→続きを読む

5月30日(金) [学年の出来事] 6年生 明日はいよいよ運動会!

 明日は、運動会です。今まで頑張って練習に取り組んできました。小学校生活最後の運...

→続きを読む

5月28日(水) [低学年] 1年生 謎に包まれた浦里コレクション

 低学年の種目には謎に包まれた「浦里コレクション」があります。全貌については詳し...

→続きを読む

5月26日(月) [低学年] 2年生 キミは、ドコへ向かっているの?

 国語「たんぽぽのちえ」を受けて、校内のたんぽぽををよく見るようになりました。子...

→続きを読む

5月26日(月) [中学年] 3年生 蚕さんハッピーバースデー

 みんながソワソワ、わくわくして待っていた蚕さんを上田蚕種の方にご来校いただき受...

→続きを読む

5月23日(金) [低学年] 1年生 校歌ダンスの練習をしました!

 今週から校歌ダンスの練習も始まりました。浦里小学校の運動会では、一番最後に全校...

→続きを読む

5月23日(金) [低学年] 2年生 かっこよくキメろ!

 今週は、運動会の練習がいよいよ校庭へと舞台を移してきました。体育館での練習とは...

→続きを読む

5月23日(金) [中学年] 3年生 虫たちも元気調べ

 運動会前に体調が崩れないよう気をつけているところですが、3年生の教室には一緒に...

→続きを読む

5月23日(金) [高学年] 6年生 来週は運動会

 運動会まで、あと1週間です。子どもたちは、毎日一生懸命、組体操やダンスの練習に...

→続きを読む

5月23日(金) [ニュース・連絡] PTA作業5月24日(土)の実施について

今週末に延期となったPTA作業ですが、現在の予報では土曜日の午後より雨が降るよう...

→続きを読む

5月22日(木) [中学年] 3年生 浦里での養蚕の様子を教えていただきました

 地域の方に浦里でも盛んにおこなわれていた養蚕の様子を教えてもらいに行ってきまし...

→続きを読む

5月22日(木) [中学年] 4年生 社会科見学に行きました!

 染屋浄水場・南部クリーンパーク・上田クリーンセンターを見学しました。浄水場では...

→続きを読む

5月20日(火) [低学年] 1年生 玉入れの練習が始まりました!

 初めて外での玉入れ練習がありました。1年生は小学校での初めての玉入れになります...

→続きを読む

5月16日(金) [ニュース・連絡] 明日(17日)のPTA作業延期について

予定していただいていたPTA作業ですが、雨の予報のため延期といたします。 予定通...

→続きを読む

5月16日(金) [低学年] 1年生 運動会の外練習が始まっています

 先週の金曜日から運動会の外での練習が始まりました。いよいよ2週間後に運動会当日...

→続きを読む

5月16日(金) [低学年] 2年生 チェッコリダンス 楽しいよ

 運動会の練習が本格化する中、今年の玉入れ用の衣装を制作しました。今年の玉入れは...

→続きを読む

5月16日(金) [中学年] 3年生 メロンってホントに手間がかかる!!

 ひさしぶりに地域の方の感動メロン農園に行ってきました。前回よりもかなり大きくな...

→続きを読む

5月16日(金) [高学年] 3年生 運動会の練習がんばっています!!

 今週から特別時間割も始まり、本格的に運動会の練習が始まっています。3年生は低学...

→続きを読む

5月16日(金) [高学年] 5年生 運動会の練習

 運動会の練習も佳境に入ってきました。組体操・ダンスの練習がメインですが、ダンス...

→続きを読む

5月16日(金) [低学年] 6年生 運動会特別時間割開始

 今年の運動会のスローガンが決まりました。代表環境委員会と6年の子どもたちが運動...

→続きを読む

5月15日(木) [低学年] 1年生 移動鑑賞音楽会がありました!

 昨日、移動鑑賞音楽会がありました。今年度は「東京レインボウ合奏団」による弦楽ア...

→続きを読む

5月15日(木) [低学年] 2年生 たのしかったね、鑑賞音楽会

 移動鑑賞音楽会がありました。今年は「東京レインボウ合奏団」による管弦楽を聞きま...

→続きを読む

5月14日(水) [低学年] 1年生 田植えがありました!

 昨日、全校での田植えがありました。浦里小学校では毎年、全校で田植えと稲刈りを行...

→続きを読む

5月14日(水) [中学年] 2年生 田植え協奏曲~どろんこまつり、再び?

 今年もやってきました。田植えの季節が。思い返せば一年前、まだ慣れない田んぼに足...

→続きを読む

5月14日(水) [中学年] 4年生 田植えをしました

 田植えを行いました。4年生は3年生と一緒に植えました。近くの友だちの様子を見な...

→続きを読む

5月14日(水) [高学年] 5年生 無事田植えが行われました

 全校の皆さんに手伝ってもらい、無事田植えが行われました。積み重ねは大きいようで...

→続きを読む

5月14日(水) [高学年] 6年生 田植え

 田植えが行われました。6年生は1年生と一緒に植えました。みんな経験豊富なので、...

→続きを読む

5月12日(月) [中学年] 3年生 メロンとの生活が始まっています

 前回のお便りでは、作っている最中であった私たちのメロンハウスも地元の方にもご協...

→続きを読む

5月12日(月) [低学年] 2年生 GO! ナンバーワン!

 ゴールデンウィークが明けると同時に運動会の練習が始まりました。早速ダンスの練習...

→続きを読む

5月12日(月) [低学年] 1年生 始動、Chromebook!

 いよいよ学校でChromebookの利用を開始しました。学校では一人一台端末と...

→続きを読む

5月12日(月) [低学年] 1年生 あさがおを植えました!

 いよいよあさがおの種を植えました。1年生の育てる植物として長年愛され続けている...

→続きを読む

5月 9日(金) [コミュニティースクール] 5年生 田んぼの活動スタート

 お助け隊の皆さんのお力添えで、田んぼの活動がスタートしました。今週は石拾い。「...

→続きを読む

5月 9日(金) [学年の出来事] 1年生 ダンス獲ったれナンバーワン!

 連休が明け、いよいよ運動会の低学年ダンスの練習が始まりました。今年のダンスは、...

→続きを読む

5月 2日(金) [学校だより] 令和7年 学校だより「うらさと」No.2

学校だよりNo.2を掲載しました。以下よりご覧ください。   R70502学校だ...

→続きを読む

5月 2日(金) [低学年] 1年生 屋根より高くなってほしいこいのぼり

 もうすぐ5月5日、子どもの日ですね。子どもの日といえばこいのぼり。昨日、図工の...

→続きを読む