長野県上田市の小学校です
トップ > ニュース・連絡 > 学年の出来事
水曜日に、全校音楽がありました。今回は1・2年生のリードで行う会でした。昨年は...
大きくて 人が乗れて こわれない舟を作るぞ! 23日(水)の最後のプールの日に...
1学期、それぞれの係活動を子どもたちはがんばってきました。「クラスがもっと楽し...
6月後半から始まった水泳。去年からクロールの練習を始め、今年は25m泳ぐことを...
学校で七夕飾りを作りました。小学校に入り、ひらがなのお勉強も経験した1年生のみ...
いよいよ9日は、修学旅行へ出発します。土日にはよく健康観察をして無理な行動は控...
引き続き、生き物たちから学ぶことがいっぱいです。 まず、学校のメロンですが三つ...
暑い日が続く中ですが、ひまわりも雑草も少しずつ背が伸びてきて、迷路作りに取りか...
1・4年生で一緒に育てているサツマイモ畑。最近の雨も手伝って、雑草畑になってい...
山頂の写真のように、上空には雲が広がっていましたが、時おり日が差す中、烏帽子岳...