2024年12月24日(火) 素敵な門松と共に...

地域の方から、素敵な門松をいただきました。一気に新しい年を迎える雰囲気となりまし...

→続きを読む

2024年12月11日(水) 花壇 花つくり隊のみなさん

花つくり隊のみなさんが花壇にビオラの苗を植えてくださいました。浦里小学校の花壇は...

→続きを読む

2024年12月 4日(水) メタセコイア伐採

お助け隊のみなさんが校庭のメタセコイアの枝はらいをしてくださったところ、木に空洞...

→続きを読む

2024年12月 2日(月) 4年生 のはらっこのお話会がありました!

今週から読書旬間が始まりました。月曜日の朝にはのはらっこのみなさんによるお話会が...

→続きを読む

2024年12月 2日(月) 5年生 のはらっこお話の会

12月2日(月)から読書旬間が始まりました。図書館では3冊貸出しがおこなわれ、毎...

→続きを読む

2024年10月24日(木) 樹木剪定

庭木手入れ隊のみなさんに、プール横の樹木の剪定をしていただきました。高いところま...

→続きを読む

2024年10月24日(木) サツマイモ掘りとリースの土台作り(1年)

 秋ならではの収穫がありました。春に植えたサツマイモの苗が、長く長くつるを伸ばし...

→続きを読む

2024年10月22日(火) 大豆の収穫をしました!

 10月22日(火)に大豆の収穫をしました。6月に植えた大豆もいよいよ収穫の時期...

→続きを読む

2024年10月21日(月) 6年生 のはらっこ

 読み聞かせ隊の皆さんによる読み聞かせ。今回は全校で一緒に楽しみました。地域の昔...

→続きを読む

2024年10月21日(月) そろばん教室

 算数の時間にお助け隊の方に来ていただき、そろばんを教えていただいています。今ま...

→続きを読む