2025年5月22日(木) 4年生 社会科見学に行きました!

 染屋浄水場・南部クリーンパーク・上田クリーンセンターを見学しました。浄水場では、水がきれいになる過程を間近で見てから、出来立ての水()を飲んで「おいしい!!」「水道を見る目が変わった!」と感動していました。

下水処理の南部クリーンパークでは微生物が大切な役割をして水がきれいになることを学びました。道路の下を通っている水道管のことをまた生活の中で感じてみてください。

クリーンセンターでは、可燃ごみが燃えている様子を見て、火力の強さに目を見開き「すごい!!見てみて!!」と大興奮でした。ペットボトルが服(ポリエステル)に生まれ変わることを知り、自分の服にリサイクルマークがあるか見ている人もいましたね。でも「リサイクル」の前に「リデュース」と「リユース」ができるといいね、とお話いただきました。自分の生活に合わせて、できることを考えられるといいですね!

 

syakaikakebgku4401.jpg