2024年8月30日(金) 1年生 こまゆみ教室プレゼン
本格的な学校生活が始まりました!廊下にはいろいろな学年の夏休みの作品たちがならんでおり、廊下を通るたびに目を引いて楽しませてくれます。台風の進路を気にしつつ「今日は晴れなのか、雨なのか?」とちょっと安定しないお天気の今週でした。子供たちは学校での生活リズムをしっかり取り戻してきています。
さて今週から来週にかけていろいろと忙しく進みます。まずは今週。実は9月11日の音楽集会はなんと1・2年生が企画・進行を担当します。音楽を楽しんでもらうために頑張ります。何をやるか、どう進行するかを確認し、セリフの分担をしました。1年生ももちろんセリフを担当してもらいます。初めての大舞台、ちょっと(いや、かなり)どきどき・わくわくです。ふたつ目。長野大学の学生さんたちが行う「こまゆみ教室」というイベントのご案内がありました。ゼリーを作って、学校内各所にあるミッションをクリアしつつゼリーの飾りというお宝をゲットしていく、というステキな企画を紹介してもらいました。子どもたちの目はわくわくのキラッキラ。「いつやるの? あした?」という声に苦笑いしつつ、これからみんなで楽しく準備を進めていきます。