2024年11月18日(月) 4年生 りんごを収穫しました!
りんご畑に行きました。これまで成長を間近で見てきたりんごが、遂に収穫を迎えました。子どもたちは真っ赤に色づくりんごを見て、嬉しそうに手を伸ばしていました。貼っておいたシールをはがすと、うまく字や絵が浮き出てきて、感動していました。
後の販売が決まっていたため、作業は集中力との闘い。傷がつかないように慎重に丁寧に頑張りました。はじめは「茎が取れちゃった...」と落ち込む姿も見られましたが、だんだんに「採るのうまくなった!」とスピードもアップしていきました。
まるまる1本分の収穫を終えると、みんなのお楽しみ「試食タイム」♪収穫した「フジ」だけでなく、「群馬名月」も食べさせていただきました。「フジの方が酸味がある」「群馬名月はあまい」など、思い思いに味を楽しみ、給食が食べられるか心配になるほど食べました(^^)どちらが好きか聞かれると、「両方!」という人が一番多かったです。
販売に向けて選別や値段設定にも取り組み、様々なことを学ばせてもらったりんご学習でした。