2024年11月26日(火) 3年生 児童会祭り 全校で楽しめました
児童会祭りがありました。今年は委員会に所属していることもあり、どんなお店にするかというところで子どもたちも関わることができました。本番の日は、上級生の人がお店屋さんをやってくれたので、3年生はどのお店も十分に楽しませていただきました。あいさつ神経衰弱や、音当てクイズ、本探し、栄養素クイズ、ごみの分別クイズなど、どの委員会も工夫されたお店で、縦割り班の人といっしょに「次は何したい?」「どこいく??」と楽しそうに交流できていました。自分の思いもあったと思いますが、1・2年生の願いを聞こうとしているところが、やはりちょっとお姉さんでしたね。終わりの会では、しっかりと感想を伝えられる姿もあり、立派でした。やっぱりお店をやった人は、感想が返ってくると嬉しいですよね。そういったみんなでつくりあげるお祭りになったのがよかったなと思います。