2023年9月21日(木) 【全校】稲刈り

稲刈りが行われました。5月に植えたときには10cmほどだった苗が、大きく成長してたくさんのお米をつけていました。

 

1年生は、6年生が刈った稲を運び、お助け隊の方にはぜかけをしていただきました。高学年の仕事の稲の束の結び方もお助け隊の方に教えていただき、数年後への心の準備もしていました。

 20230922_1neninekari.jpg

 

2年生は、稲を束ねるひもづくりのお手伝いも経験させてもらいました。力が足りず、刈った稲を束ねることはできませんでしたが、できた束をみんなよく運んでくれました。

  20230922_2neninekari.jpg

 

3年生は、鎌で稲を刈る作業に挑戦させてもらいました。はじめは鎌を触るのにもこわごわ・・・の皆さんでしたが作業が始まると黙々と稲を刈っていきました。

「稲の束、5束で一つのかたまりにしよう」「この列は全部刈ったんだよ」とだんだん楽しくなってきたようで、終わる頃には「まだやりたかったな・・・」とつぶやいていました。

20230922_3neninekari2.jpg 20230922_3neninekari.jpg

 

4年生は、刈った稲をしばる仕事をしました。お助け隊の方からしばり方を教えていただいた後、5年生が用意してくれた紐でしばりました。始めは、むずかしいと思っていた仕事も繰り返してやることにより上手にできるようになっていきました。

20230921_4neninekari.jpg 20230921_4neninekari2.jpg

 

5年生は、カマで稲を刈る作業、稲をしばる作業、稲を運んではぜ掛けをする作業をしました。どれも大変な作業でしたが、特に苦戦していたのが稲をしばる作業でした。1~4時間目までの長い作業でしたが、最後まで一生懸命働いていました。いつも元気な5年生も、終わる頃にはくたくたでした。

 20230922_5neninekari.jpg 20230922_5neninekari2.jpg

 

6年生は、1年生と一緒に協力して稲刈りをしました。去年の経験をいかしてスムーズに稲を刈り、しばっていました。また、去年のお米作りを思い出しながら動き、5年生の力にもなっていました。たくさんお米が収穫できるとよいですね。

 CIMG1598.JPG