長野県上田市の小学校です
トップ > ニュース・連絡 > 全校の出来事
浦里小学校150周年を記念して航空写真を撮影しました。5年生は、『150うらさと...
稲刈りが行われました。5月に植えたときには10cmほどだった苗が、大きく成長して...
浦里小学校が火災に遭ってから11年目の9月5日は校舎を大切にする日でした。毎日お...
1年生は4月の入学式から始まった小学校生活、初めてのことがたくさんありましたが、...
学校だよりNo.4を掲載しました。以下よりご覧ください。 令和5年 学校だよ...
「アルペン・ブラスカペレ」のみなさんをお迎えして移動鑑賞音楽会が行われました。見...
本日はプール開きでした。早速1回目の水泳の授業があり、まずは水に慣れることから始...
図工の「ひもひもねんど」という単元で粘土工作をしました。粘土をうどんのようにひも...
5月30日(火)に150周年記念植樹を行いました。 1・2学年、3・4学年、5・...
朝の時間に第1回目の避難訓練を行いました。事前に各クラスで災害が起きた時の行動や...