2024年2月 9日(金) 如月の献立5 牛蒡を食べてきたのは日本だけ!?
如月の献立5 牛蒡を野菜として食べてきたのは、世界で日本だけ!?

今日の給食は、
「コッペパン、焼きウインナー、
牛蒡サラダ、キャベツのスープ、牛乳」
です。今日は「牛蒡」についてのお話です。
実は、牛蒡を野菜として食べてきたのは、世界で日本だけでした。
ですが、最近になって、牛蒡の独特の風味や食感から
フランス料理やイタリア料理などでも注目され、活躍の場を広げています。
牛蒡は、お腹の中をきれいにする働きがある
「食物繊維」が多い食材です。
サラダや煮物、汁の具、漬物など様々の料理に活用されています。
牛蒡は、歯ごたえがありますので、よく噛んで食べるようにしましょう。
よく噛むことで、脳の血流量が増し、集中力も高まるので、
1口30回噛むことをおすすめします。
栄養豊富な牛蒡を食べて、お腹の中をきれいにしましょう。
(以上「給食センターだより」より)
|