« 2024年9月 | 2024年10月 | 2024年11月 »

10月31日(木) [学校だより] 令和6年 学校だよりNo.16掲載のお知らせ

学校だより「望と勇」の、令和6年度No.16を掲載します。 下記のリンクより、ご...

→続きを読む

10月31日(木) [学年行事] 6年生 サントミューゼ大ホールに響いた歌声!

6年生 連合音楽会も大成功!サントミューゼ大ホールに響いた歌声!  サントミュー...

→続きを読む

10月31日(木) [学年行事] 6年生 芸術の秋 音楽を楽しみつくした秋

6年生 芸術の秋 音楽を楽しみつくした秋  先日は音楽会にご来場いただきありがと...

→続きを読む

10月31日(木) [校長室より] つぶやき133 Happy Halloween Trick-or-treat

校長の大きなつぶやき133 Happy Halloween Trick-or-t...

→続きを読む

10月31日(木) [全校行事] ひらかれた学校・地域との連携~第2回学校運営委員会~

ひらかれた学校・地域との連携~第2回学校運営委員会~    10月31日(木)に...

→続きを読む

10月31日(木) [ニュース・連絡] 神無月の献立⑳ 旬の『戻りガツオ』を味わう!

神無月の献立⑳ 旬の『戻りガツオ』を味わう!    今日の給食は  ご飯、牛乳、...

→続きを読む

10月31日(木) [学年行事] 6年生 創造館学習② ~月と太陽~

6年生 創造館学習②  ~月と太陽~  6年生は、理科の「人とほかの動物のからだ...

→続きを読む

10月31日(木) [学年行事] 5年生 UCVのニュースはどうやってつくられるのか?

5年生 UCV出前授業~UCVのニュースはどうやってつくられるのか?~    社...

→続きを読む

10月30日(水) [校長室より] つぶやき132 日に日に移ろいゆく秋の日々...

校長の大きなつぶやき132 日に日に移ろいゆく秋の日々...    秋も深まり、...

→続きを読む

10月30日(水) [学年行事] 6年生 創造館学習① ~人とほかの動物のからだ~

6年生 創造館学習① ~人とほかの動物のからだ~  6年生は、理科の「人とほかの...

→続きを読む

10月30日(水) [ニュース・連絡] 神無月の献立⑲ わかめには栄養がいっぱい!

神無月の献立⑲ わかめには栄養がいっぱい!    今日の給食は  ソフト麺、牛乳...

→続きを読む

10月30日(水) [全校行事] 11月2日に「第34回東小祭」開催

「第34回東小祭」開催のご案内  平素は東小学校へ、皆々様のご支援とご理解を賜り...

→続きを読む

10月29日(火) [校長室より] つぶやき131『あいさつWeek』活動に思う...

校長の大きなつぶやき131 児童会が主体的に取り組む『あいさつWeek』活動! ...

→続きを読む

10月29日(火) [学年行事] 低学年 MIM授業研修 ~MIMの達人に学ぶ~

低学年 MIM授業研修 ~MIMの達人に学ぶ~    本校は多層指導モデルMIM...

→続きを読む

10月29日(火) [ニュース・連絡] 神無月の献立⑱ チキン料理が3連発!

神無月の献立⑱ チキン料理が3連発!~スパイシーチキン登場~    今日の給食は...

→続きを読む

10月29日(火) [全校行事] みんなノリノリ 全校でダンスを思い思いに!

みんなノリノリ 全校でダンスを思い思いに!  ちょっと肌寒いどんよりとした朝です...

→続きを読む

10月29日(火) [学校評価] 令和6年度 学校評価 中間報告

令和6年度 上田市立東小学校の学校評価の中間報告を公表いたします。 下記のリンク...

→続きを読む

10月28日(月) [校長室より] つぶやき130 台形の面積を「協働的な学び」で...

校長の大きなつぶやき130 台形の面積を「協働的な学び」で...        ...

→続きを読む

10月28日(月) [ニュース・連絡] 神無月の献立⑰ 6年生一番人気メニューの......!

神無月の献立⑰ 6年生一番人気メニューのお楽しみ献立登場!    今日の給食は、...

→続きを読む

10月28日(月) [ニュース・連絡] 東小学校音楽会のUCV放送日は11月21日(木)

東小学校音楽会のUCV放送日は11月21日(木)  上田ケーブルビジョンより「東...

→続きを読む

10月28日(月) [学年行事] ベトナムの家庭料理「フォー」を愉しむ

ベトナムの家庭料理「フォー」を愉しむ  日本語指導教室及び集中日本語指導教室「に...

→続きを読む

10月28日(月) [学年行事] 5年生 家庭科ミシン操作支援ボランティアに感謝

5年生 家庭科ミシン操作支援ボランティアに感謝  6月の6年生家庭科「エプロンづ...

→続きを読む

10月28日(月) [全校行事] 読書の秋本番「うさぎのしっぽ」の方による読み聞かせ

読書の秋本番「うさぎのしっぽ」の方による読み聞かせ          読み聞かせ...

→続きを読む

10月25日(金) [校長室より] つぶやき129 認めてもらえる嬉しさが自信と笑顔に

校長の大きなつぶやき129 認めてもらえる嬉しさが自信と笑顔に      毎週金...

→続きを読む

10月25日(金) [学年行事] 6年生 サントミューゼの舞台に立つ!~連合音楽会~

6年生 上田市小学校連合音楽会に参加してきました!    10月25日(金)に「...

→続きを読む

10月25日(金) [ニュース・連絡] 神無月の献立⑯ タンドリーチキンは大人気!

神無月の献立⑯ タンドリーチキンは大人気!    今日の給食は、  コッペパン、...

→続きを読む

10月25日(金) [学年行事] 3年生 音楽会 がんばりました♪

3年生 音楽会 がんばりました♪ ご多用の中、たくさんの保護者の皆様にご来校いた...

→続きを読む

10月25日(金) [学年行事] 5年生 心を合わせ「最響」な音楽会になりました

5年生 心を合わせ「最響」な音楽会になりました 音楽会に向けてのご家庭での練習の...

→続きを読む

10月25日(金) [学年行事] 1年生 秋の生活科探検学習にこんなにも......

1年生 秋の生活科探検学習にこんなにも......  5月の春の遠足(目的地:上...

→続きを読む

10月25日(金) [全校行事] 5年生 ♫心を合わせ「最響」な音楽会♫になりました!

5年生 ♫心を合わせ「最響」な音楽会♫になりました!  音楽会に向けてのご家庭で...

→続きを読む

10月24日(木) [校長室より] つぶやき128 切り替えの素早さに E~ね!東小

校長の大きなつぶやき128 切り替えの素早さに E~ね!東小    厚い灰色の雲...

→続きを読む

10月24日(木) [ニュース・連絡] 神無月の献立⑮ 秋の味覚「秋刀魚」は栄養満点

神無月の献立⑮ 秋の味覚「秋刀魚」は栄養満点    今日の給食は、  ご飯、揚げ...

→続きを読む

10月24日(木) [全校行事] 令和7年度入学予定児童就学前健康診断を実施

令和7年度入学予定児童就学前健康診断を実施      本日の午後、令和7年度入学...

→続きを読む

10月24日(木) [全校行事] 4年生 ♫音楽会♫ 大成功!ありがとうございました!

4年生 ♫音楽会♫ 大成功!ありがとうございました!  たくさんの温かい拍手をい...

→続きを読む

10月24日(木) [全校行事] 2年生 ♫音楽会♫ ありがとうございました!

2年生 ♫音楽会♫ ありがとうございました!  どの子も1か月以上、授業時間以外...

→続きを読む

10月24日(木) [全校行事] 1年生 ♫初めての音楽会♫ 頑張りました!

1年生 ♫初めての音楽会♫ 頑張りました!  いよいよ迎えた音楽会。多くのお家の...

→続きを読む

10月23日(水) [校長室より] つぶやき127 県学童美術展/全国俳句大会賞状伝達

校長の大きなつぶやき127 県児童生徒美術展と全国俳句大会賞状伝達  「芸術の秋...

→続きを読む

10月23日(水) [ニュース・連絡] 神無月の献立⑭ 寒いと...きつねうどんが嬉しい

神無月の献立⑭ 寒くなるときつねうどんが嬉しいね!    今日の給食は  うどん...

→続きを読む

10月23日(水) [学年行事] 2年生 新しくなった第2給食センター見学

2年生 新しくなった第2給食センター見学      本日、2年生が新しくなった上...

→続きを読む

10月23日(水) [全校行事] 樹々の紅葉が進み、秋まっさかり......朝は「遊びデイ」

樹々の紅葉が進み、秋まっさかり......朝は「遊びデイ」      校内の樹々...

→続きを読む

10月22日(火) [校長室より] つぶやき126 じぶんをすきになろう!

校長の大きなつぶやき126 「じぶんをすきになろう!」   2学期2回目となる「...

→続きを読む

10月22日(火) [ニュース・連絡] 神無月の献立⑬ 秋の味覚さつまいもを...

神無月の献立⑬ 秋の味覚さつまいもを「さつま汁」で味わう!    今日の給食は ...

→続きを読む

10月22日(火) [全校行事] 第一中区幼保小中合同 PTA講演会について

11月12日(火)に開催する第一中区幼保小中合同PTA講演会についてお知らせを掲...

→続きを読む

10月22日(火) [全校行事] 予告なしでも落ち着いて全員避難完了!E~ね!東小

予告なしでも落ち着いて全員避難完了!E~ね!東小  10月22日(火)今年度3回...

→続きを読む

10月22日(火) [学年行事] 3年生 ♯音楽会♪~自信をもってステージに...~

3年生 ♯音楽会♪~自信をもってステージに...~  ご多用の中、たくさんの保護...

→続きを読む

10月21日(月) [ニュース・連絡] 神無月の献立⑫ 地域食材の日献立

神無月の献立⑫ 地域食材の日献立  今日は地域食材の日です。献立は、  ご飯、牛...

→続きを読む

10月21日(月) [校長室より] つぶやき125 朝の冷え込みにブルッ!と...

校長の大きなつぶやき125 朝の冷え込みにブルッ!と~最低気温3℃~      ...

→続きを読む

10月21日(月) [全校行事] 鉄道クラブ 上田駅見学に出かける!

鉄道クラブ 上田駅見学に出かける!        本日、今年度第7回目のクラブ活...

→続きを読む

10月20日(日) [学年行事] 5年生 秋の海野町まつりにスマイルショップ東小を出店

5年2組 「秋の海野町まつり」に「スマイルショップ東小」を出店しました!    ...

→続きを読む

10月19日(土) [全校行事] 管楽器班 上小小学校管楽器交歓演奏会にて演奏

管楽器班 上小小学校管楽器交歓演奏会にて演奏      10月19日(土)にサン...

→続きを読む

10月18日(金) [ニュース・連絡] 神無月の献立⑪ 長野県の「りんご3兄弟」

神無月の献立⑪ 長野県の「りんご3兄弟」の長男長女「秋映」登場    今日の給食...

→続きを読む

10月18日(金) [校長室より] つぶやき124 素敵な音楽会をありがとう!③

校長の大きなつぶやき124 素敵な音楽会をありがとう! ~5・6年生~   【5...

→続きを読む

10月18日(金) [校長室より] つぶやき123 素敵な音楽会をありがとう!②

校長の大きなつぶやき123 素敵な音楽会をありがとう! ~3・4年生~    【...

→続きを読む

10月18日(金) [校長室より] つぶやき122 素敵な音楽会をありがとう!①

校長の大きなつぶやき122 素敵な音楽会をありがとう! ~1・2年生~  10月...

→続きを読む

10月17日(木) [学校だより] 令和6年 学校だよりNo.15掲載のお知らせ

学校だより「望と勇」の、令和6年度No.15を掲載します。 下記のリンクより、ご...

→続きを読む

10月17日(木) [全校行事] 5/6年生 音楽会前日準備に奔走!自ら気づいて動く!

5/6年生 音楽会前日準備に奔走!自ら気づいて動く!          明日の音...

→続きを読む

10月17日(木) [校長室より] つぶやき121 上田警察署防犯ポスター賞状伝達

校長の大きなつぶやき121 上田警察署防犯ポスターコンクール入選者賞状伝達   ...

→続きを読む

10月17日(木) [学年行事] 5年2組 第1回海野町商店街出店大成功!

5年2組 第1回海野町商店街出店大成功!  15日(火)に海野町商店街で出店をし...

→続きを読む

10月17日(木) [ニュース・連絡] 神無月の献立⑩ 夏に収穫され、追熟されて...

神無月の献立⑩ 夏に収穫され、追熟され秋に食べるものは?    今日の給食は、 ...

→続きを読む

10月17日(木) [全校行事] 音楽会前日 最後のステージ上で「最響」の追究

音楽会前日 最後のステージ上で「最響」の追究  本日は、明日10月18日(金)の...

→続きを読む

10月16日(水) [全校行事] 東小PTA 第4回理事会~東小祭に向けて最終確認~

東小PTA 第4回理事会~東小祭に向けて最終確認~    本日、東小PTA第4回...

→続きを読む

10月16日(水) [校長室より] つぶやき120 【告知】音楽会の聴きどころ予告編!

校長の大きなつぶやき120 音楽会 お待ちしています!【聴かせどころと見どころ】...

→続きを読む

10月16日(水) [ニュース・連絡] 神無月の献立⑨ イカやタコは心臓が3つある!?

神無月の献立⑨ イカやタコは心臓が3つある!?    今日の給食は、  ソフト麺...

→続きを読む

10月16日(水) [全校行事] 音楽会に向けて~EndingSong「さようなら」~

さあ、音楽会に向けて ~エンディングソング「さようなら」~    本校では、運動...

→続きを読む

10月15日(火) [学年行事] 5年生 総合的な学習「海野町商店街出店Project」

5年生 総合的な学習「海野町商店街出店Project」        5年2組で...

→続きを読む

10月15日(火) [校長室より] つぶやき119 「大宮さん」と「こたつ」

校長の大きなつぶやき119 「大宮さん」と「こたつ」  「神無月」は旧暦十月の異...

→続きを読む

10月15日(火) [ニュース・連絡] 神無月の献立⑧ あの台風19号災害を忘れない!

神無月の献立⑧ 2019年台風19号での災害を忘れない!   防災献立 ~『救給...

→続きを読む

10月11日(金) [校長室より] つぶやき118 こどものいい顔を出させたい!

校長の大きなつぶやき118 子どものいい顔を出させたい!  子どもはみんないい顔...

→続きを読む

10月11日(金) [ニュース・連絡] 神無月の献立⑦ パイナップルは食物繊維が豊富!

神無月の献立⑦ パイナップルが食物繊維が豊富!    今日の給食は  コッペパン...

→続きを読む

10月11日(金) [学年行事] 5年生 ステキな音色を響かせよう!

5年生 ステキな音色を響かせよう!  音楽会まであと1週間です。  5年生になっ...

→続きを読む

10月11日(金) [学年行事] 3年生 ♪音楽会に向けて♫

3年生 ♪音楽会に向けて♫  先週に合奏のオーディションが終了し、リコーダー以外...

→続きを読む

10月11日(金) [全校行事] 「本物そっくり!」東小学校校舎模型が寄贈

「本物そっくり!」東小学校校舎模型が寄贈  この度保護者の方から、東小学校の校舎...

→続きを読む

10月11日(金) [全校行事] 一輪車10台がリニューアル 夢中になって......

一輪車10台がリニューアル! ~夢中になってチャレンジ姿~    本校の体育館横...

→続きを読む

10月11日(金) [学年行事] 3年生 長野県が誇る「りんご三兄弟」収穫体験

3年生 長野県が誇る「りんご三兄弟」収穫体験    「農業への知識と理解を深める...

→続きを読む

10月11日(金) [学年行事] 2年生 九九支援ボランティアの皆様に感謝

2年生 九九支援ボランティアの皆様に感謝~自己肯定感アップへ~      2年生...

→続きを読む

10月10日(木) [ニュース・連絡] 11月の授業参観について

11月の人権同和教育の 授業参観 、 PTA 講演会 、 学級懇談会についてのお...

→続きを読む

10月10日(木) [校長室より] つぶやき117「10月10日は体育の日」だった...

校長の大きなつぶやき117 今日「10月10日は体育の日」だった!      今...

→続きを読む

10月10日(木) [ニュース・連絡] 神無月の献立⑥ 厚揚げは豆腐より栄養素が凝縮!

神無月の献立⑥ 厚揚げは豆腐より栄養素が凝縮!    今日の給食は  ご飯、牛乳...

→続きを読む

10月10日(木) [学年行事] 6年生 初めての同声三部合唱にどう挑む!

6年生 初めての同声三部合唱にどう挑む!    今週からスタートしたステージ練習...

→続きを読む

10月10日(木) [学年行事] 5年生『小さな勇気』を力強く......

5年生 『小さな勇気』を力強く......歌う!    今週からスタートしたステ...

→続きを読む

10月10日(木) [学年行事] 1年生 「天まで とどけ、一、二、三。」

1年生「天まで とどけ、一、二、三。」「もっと たかく。もっと たかく。」   ...

→続きを読む

10月 9日(水) [校長室より] つぶやき116 「あこがれ」の眼差しで...

校長の大きなつぶやき116「あこがれ」の眼差しで...「笑顔のバトン」がつながる...

→続きを読む

10月 9日(水) [ニュース・連絡] 神無月の献立⑤ 中華料理の定番/味噌拉麺に餃子

神無月の献立⑤ 今日は中華料理の定番メニュー/味噌拉麺に餃子    今日の給食は...

→続きを読む

10月 9日(水) [学年行事] 4年生 メッセージ性の強い曲で心の揺れ動きを...

4年生 メッセージ性の強い曲で心の揺れ動きを...表現します!    今週からス...

→続きを読む

10月 9日(水) [学年行事] 3年生 ついついディズニーの世界に引き込まれて...

3年生 ついついディズニーの世界に引き込まれて...    今週からスタートした...

→続きを読む

10月 9日(水) [学年行事] 2年生 体育館から響く「〇〇〇〇」のかけ声

2年生 体育館から響く「Y・M・C・A」「ヤングマン!」のかけ声  今週からスタ...

→続きを読む

10月 9日(水) [全校行事] 「はじめようコンサート」~ステージ上に4年生が~

全校音楽「はじめようコンサート」~ステージ上に4年生が~      本校では、運...

→続きを読む

10月 9日(水) [全校行事] 「今日は101人にあいさつができたよ......」

後期なかよし委員会のあいさつ当番活動    今週の月曜日の6校時に、後期児童会の...

→続きを読む

10月 8日(火) [校長室より] つぶやき115「寒露」10月下旬並みの肌寒い一日に

校長の大きなつぶやき115「寒露」10月下旬並みの肌寒い一日に  今日は二十四節...

→続きを読む

10月 8日(火) [ニュース・連絡] ミシン操作支援・補助の募集について

5年家庭科授業におけるミシン操作・補助の募集についてのお願いを掲載します。   ...

→続きを読む

10月 8日(火) [ニュース・連絡] 丸付け支援/九九支援ボランティア募集(再掲載)

丸付け支援・九九支援ボランティア募集についてのお願いを掲載します。   こちらを...

→続きを読む

10月 8日(火) [トップ写真] 10月 Top

→続きを読む

10月 7日(月) [校長室より] つぶやき114「秋の音」~トチの実が自力で飛び出す~

校長の大きなつぶやき114 秋の音  ~トチの実が自力で飛び出す~  夏は本校の...

→続きを読む

10月 7日(月) [全校行事] R6後期児童会がスタート!後期第1回委員会

R6後期児童会がスタート!~当番活動をしっかり覚えてネ~      今日から後期...

→続きを読む

10月 7日(月) [ニュース・連絡] 神無月の献立④ 目の愛護Day献立が登場!

神無月の献立④ 目の愛護Day献立が登場!    今日の献立は  ご飯、肉丼煮、...

→続きを読む

10月 7日(月) [学年行事] 1年生 信州大学繊維学部農場で芋掘り体験!

1年生 秋を満喫!~信州大学繊維学部農場で芋掘り体験!~          6月...

→続きを読む

10月 7日(月) [全校行事] 管楽器班 ステージ練習真っ発に始めたのは......

管楽器班 月曜日の朝の「憂鬱さ!?」を吹き飛ばす軽快な演奏が......  先週...

→続きを読む

10月 6日(日) [全校行事] 合唱班 SBCこども音楽コンクールで優秀賞に輝く!

合唱班 SBCこども音楽コンクールで優秀賞に輝く!      合唱班は、2024...

→続きを読む

10月 5日(土) [校長室より] つぶやき113 秋のPTA作業で再び〇〇〇〇が出現

校長のつぶやき113 秋のPTA作業で再び〇〇〇〇が出現  本日のPTA作業の樹...

→続きを読む

10月 5日(土) [全校行事] 秋のPTA作業② 北門から歩行者安全帯白線登場!

秋のPTA作業② 北門から歩行者安全帯の白線が登場!        本日の秋のP...

→続きを読む

10月 5日(土) [全校行事] 秋のPTA作業① 校舎内外の環境が整いました!

秋のPTA作業① 校舎内外の環境が整いました!       10月5日(土)は、...

→続きを読む

10月 4日(金) [全校行事] 音楽会に向けてステージ作り・楽器搬入

音楽会に向けてステージ作り(6年)・楽器搬入(5年)        本日、来週か...

→続きを読む

10月 4日(金) [学年行事] 6年生 本日ステージづくり~最後の音楽会に向けて~

6年生 本日ステージづくり~最後の音楽会に向けて~  小学校最後の音楽会に向け、...

→続きを読む

10月 4日(金) [学年行事] 1年生 音楽会に向けて「くじらぐも~東小スペシャル~」

1年生 音楽会に向けて「くじらぐも~東小スペシャル~」  先日、音楽会のプログラ...

→続きを読む

10月 4日(金) [学年行事] 6年生 第一中学校文化祭「松輝祭」見学

6年生 第一中学校文化祭「松輝祭」見学  先週の金曜日、第一中学校の文化祭「松輝...

→続きを読む

10月 4日(金) [学年行事] 2年生 『乗り物遠足』 行ってきました!

2年生 『乗り物遠足』 行ってきました!  お天気にも恵まれ、元気に行ってくるこ...

→続きを読む

10月 4日(金) [ニュース・連絡] 神無月の献立③ 牛蒡を食べるのは日本だけ...!?

神無月の献立③ 牛蒡を食べるのは日本だけ...!?    今日の給食は  コッペ...

→続きを読む

10月 4日(金) [校長室より] つぶやき112 天気予報をよく見ているネ!

校長のつぶやき112 天気予報をよく見ているネ!    今朝はちょっと肌寒い曇り...

→続きを読む

10月 4日(金) [ニュース・連絡] 丸つけ支援・九九支援ボランティアの募集

丸つけ支援(1~6年)/九九支援(2年)ボランティアの募集のお願い  晩秋の候、...

→続きを読む

10月 4日(金) [全校行事] GlobalWeek最終日 人気スイーツ発祥地クイズ他

GlobalWeek最終日 人気スイーツ発祥地クイズ他 by なかよし委員会  ...

→続きを読む

10月 3日(木) [学年行事] 4年生 来週からのステージ練習に向けて

4年生 来週からのステージ練習に向けて  楽器のオーディションも終盤になり、子ど...

→続きを読む

10月 3日(木) [学年行事] 2年生 来週からのステージ練習に向けて学年音楽

2年生 来週からのステージ練習に向けて学年音楽    今週から、学年音楽を行って...

→続きを読む

10月 3日(木) [校長室より] つぶやき111「お互いさま」「おかげさま」

校長の大きなつぶやき111 「お互いさま」と「おかげさま」の心が「幸せな学校」に...

→続きを読む

10月 3日(木) [学年行事] 紅葉だけじゃない!秋の訪れを感じる黄色い.........!

紅葉だけじゃない!秋の訪れを感じる安全を守ってくれる黄色いヘルメット!     ...

→続きを読む

10月 3日(木) [ニュース・連絡] 神無月の献立② 秋を感じる「............汁」

神無月の献立② 秋を感じる「芋の子汁」    今日の給食は、  ご飯、お米と野菜...

→続きを読む

10月 2日(水) [学年行事] 1年生 入学してからこんなに......なったんだ!

1年生 心と体の成長を感じた時間に ~身体測定・保健指導の時間から~  1年生は...

→続きを読む

10月 2日(水) [学年行事] 4年生 「やった~!〇㎝伸びた!」

4年生 「やった~!〇㎝伸びた!」~心も体もより大きくなって~  先週の金曜日に...

→続きを読む

10月 2日(水) [校長室より] つぶやき110「仕上げる」という発想からの脱却

校長の大きなつぶうやき110 「仕上げる」という発想からの脱却  運動会・音楽会...

→続きを読む

10月 2日(水) [全校行事] 今年度の校内音楽会スローガンは............に決定!

今年度の校内音楽会スローガンは............に決定!   令和6年度校...

→続きを読む

10月 2日(水) [全校行事] 音楽会に向けて「はじめようコンサート」

音楽会に向けて「はじめようコンサート」        「音楽会に向けて、頑張る気...

→続きを読む

10月 1日(火) [校長室より] つぶやき109 朝夕の涼しさに秋を感じつつ...

校長の大きなつぶやき109 朝夕の涼しさに秋を感じつつ......「そぞろ寒」 ...

→続きを読む

10月 1日(火) [全校行事] 秋の夕陽が差し込む音楽室で② ~合唱班~

秋の夕陽が差し込む音楽室で② ~合唱班~      10月に入り、帰宅時刻も17...

→続きを読む

10月 1日(火) [全校行事] 秋の夕陽が差し込む音楽室で① ~管楽器班~

秋の夕陽が差し込む音楽室で① ~管楽器班~      10月に入り、帰宅時刻も1...

→続きを読む

10月 1日(火) [学年行事] 6年生 中庭に生きる その傍らに真っ赤な曼珠沙華

6年生 「中庭に生きる」 その傍らに真っ赤な彼岸花/曼珠沙華  6年1組が午後の...

→続きを読む

10月 1日(火) [学年行事] 2年生 乗り物遠足で創造館・長池公園へ

2年生 乗り物遠足で創造館・長池公園へ        10月1日(火)に2年生は...

→続きを読む

10月 1日(火) [学年行事] 2年生 乗り物遠足で上田電鉄別所線に乗車

2年生 乗り物遠足で上田電鉄別所線に乗車         10月1日(火)に2年...

→続きを読む

10月 1日(火) [ニュース・連絡] 神無月の献立① 畑のエメラルド 風味も甘みも豊か

神無月の献立① 畑のエメラルドが登場~風味も甘みも豊か~    今日の給食は  ...

→続きを読む

10月 1日(火) [学年行事] 6年生 SDGsの学習にトライしてみよう!

6年生 SDGsの学習にトライしてみよう!      6年2組では、総合的な学習...

→続きを読む

10月 1日(火) [学年行事] 2年生 ボランティアの皆様と乗り物遠足に出発

2年生 ボランティアの皆様と乗り物遠足に出発      天候にも恵まれ、今朝2年...

→続きを読む