トップ > ニュース・連絡 > 全校行事

2025年3月27日(木) 上田29.6℃ 7月並みの暑さの中新年度準備登校

上田29.6℃ 7月並みの暑さの中新年度準備登校  27日は高気圧に覆われて晴れ...

→続きを読む

2025年3月21日(金) 春休み 子どもたちの新学期からの登校を待つ校舎

春休み 子どもたちの新学期からの登校を待つ静けさ漂う校舎  「暑さ寒さも彼岸まで...

→続きを読む

2025年3月18日(火) 旅立つ卒業生に「これからの人生に幸あれ!」

旅立つ卒業生に「これからの人生に幸あれ!」   卒業生の学級では各担任が最後の学...

→続きを読む

2025年3月18日(火) 離任式「ありがとうございました!さようなら先生方!」

離任式「今までありがとうございました!」「さようなら先生方!」 ただ今は、82...

→続きを読む

2025年3月18日(火) 「第108期生82名」の卒業生 卒業おめでとうございます!

「第108期生」「82名」の卒業生「卒業おめでとうございます!」   春光の候、...

→続きを読む

2025年3月18日(火) 卒業生を迎える朝の教室風景~担任からのメッセージ~

卒業生を迎える朝の教室風景 ~担任の先生からのメッセージ~        穏やか...

→続きを読む

2025年3月17日(月) 卒業式を迎える式場準備~5年生大活躍~

卒業式を迎える式場準備~5年生大活躍~  午後、式場に椅子を入れて最後の全校...

→続きを読む

2025年3月17日(月) 卒業式を迎える準備が着々と~お祝いのメッセージ~

卒業式を迎える準備が着々と~お祝いのメッセージ~      卒業式に向けての準備...

→続きを読む

2025年3月17日(月) 卒業式を迎える準備が整いました!~職員玄関掲示~

卒業式を迎える準備が整いました! ~職員玄関掲示~    明日の疎通業証書授与式...

→続きを読む

2025年3月17日(月) 卒業式に向けて最後の全校練習~全校で温かく~

卒業式に向けて最後の全校練習~全校で温かく送りだしましょう~      翌日に迫...

→続きを読む

2025年3月17日(月) 45日間の三学期終了 ~児童代表作文発表より~

45日間の三学期終了 ~児童代表作文発表より~  3月17日(月)の朝の時間に、...

→続きを読む

2025年3月17日(月) 5年生 素敵な「6年生を送る会」を創り上げました!

5年生 素敵な「6年生を送る会」を創り上げました! 6日(火)、6年生を送る会が...

→続きを読む

2025年3月14日(金) 3年生 6年生を送る会 がんばりました♪

3年生 6年生を送る会 がんばりました♪ 全校で6年生の巣立ちをお祝いする「6年...

→続きを読む

2025年3月14日(金) 6年1組 中庭での思い出を大切に忘れないで...

6年1組「中庭あそびデイ」に来ていただき、ありがとうございました!      皆...

→続きを読む

2025年3月13日(木) なかよし郵便 はがきでの想いのやりとり・つながる!

なかよし郵便 はがきでの想いのやりとり・つながる!  3月3日(月)~3月12日...

→続きを読む

2025年3月13日(木) 本校卒業の大先輩から絵画を寄贈していただきました!

本校卒業の大先輩から本校へ絵画を寄贈していただきました!  地域に住む本校の卒業...

→続きを読む

2025年3月13日(木) ピンク色の「ひ~ずるちゃん」が登場!

ピンク色の「ひ~ずるちゃん」が登場!~図書委員会より~        図書委員会...

→続きを読む

2025年3月13日(木) 6年1組 中庭体験イベント「中庭あそびデイ」を企画

6年1組 とちのみタイム中庭体験イベント「中庭あそびデイ」を企画  6年1組では...

→続きを読む

2025年3月11日(火) 卒業式に向けて全校練習 ~卒業式の心構え~

卒業式に向けて全校練習 ~卒業式の心構え~  本日の3校時は全校での卒業式練習で...

→続きを読む

2025年3月11日(火) 今年度最後の「あそびデイ」~思い切り遊べましたか?~

今年度最後の「あそびデイ」 ~思い切り遊べましたか?~    今日は、今年度最後...

→続きを読む

2025年3月 7日(金) 6年生 6年生を送る会における在校生へのメッセージ

6年生 6年生を送る会における在校生へのメッセージ 全校のみなさん、今日は私たち...

→続きを読む

2025年3月 7日(金) 5年生 自分たちが中心になって6年生を送る会を...

5年生 自分たちが中心になって6年生を送る会を成功させました!    3月5日(...

→続きを読む

2025年3月 7日(金) 4年生 6年生に「しあわせになあれ!」の歌に込めて...

4年生 6年生に「しあわせになあれ!」の歌に込めてメッセージ 6年生の皆さん、ご...

→続きを読む

2025年3月 7日(金) 3年生 E~ね!6年生の発表&リコーダー奏のプレゼント

3年生 E~ね!6年生&リコーダー奏「ミッキーマウスマーチ」 6年生の みなさん...

→続きを読む

2025年3月 7日(金) 2年生 6年生のすばらしい姿とペン立てのプレゼント

2年生 6年生の素晴らしい姿を発表・牛乳パックのペン立てをプレゼント    6年...

→続きを読む

2025年3月 7日(金) 1年生 今までお世話になった感謝の気持ちを込めて

1年生 今までお世話になった感謝の気持ちを込めて    3月6日(木)に、児童会...

→続きを読む

2025年3月 6日(木) 感謝と笑顔と応援する気持ちがあふれた6年生を送る会

感謝と笑顔と応援する気持ちがあふれた「6年生を送る会」  昨年度から全校が参集し...

→続きを読む

2025年3月 6日(木) 「6年生を送る会」に向けて花さき山が満開に...

「6年生を送る会」に向けて花さき山が満開に...           3月6日(...

→続きを読む

2025年3月 5日(水) 卒業式に向けて~在校生と卒業しが分かれて全校音楽2~

卒業式に向けて ~在校生と卒業生が分かれて全校音楽~  今朝の全校音楽は、卒業式...

→続きを読む

2025年3月 3日(月) 6年生が〇年生の時の人気本ランキングは...

6年生が〇年生の時の人気本ランキングは...今の同じ学年と比較してみよう!   ...

→続きを読む

2025年3月 3日(月) 図書館が閉館・蔵書点検に!返却忘れはありませんか?

図書館が閉館・蔵書点検に!返却忘れはありませんか?  2月28日(金)をもって、...

→続きを読む

2025年2月28日(金) 2年生 見守り隊 感謝の会がありました!

2年生 7年1組ふれあい見守り隊 感謝の会がありました!  26日(水)朝の時間...

→続きを読む

2025年2月26日(水) 「七年生のお友達」県作文コンテスト優秀賞

「七年生のお友達」 第74回社会を明るくする運動長野県作文コンテスト」審査会委員...

→続きを読む

2025年2月26日(水) 見守り隊の皆さんありがとうございます!

7年1組ふれあい見守り隊のみなさん、ありがとうございます!    ふれあい見守り...

→続きを読む

2025年2月26日(水) 「7年1組ふれあい見守り隊」感謝の会を開催

「7年1組ふれあい見守り隊」感謝の会を開催  2月26日(水)の朝の時間に、体育...

→続きを読む

2025年2月25日(火) 児童会を引き継いだ5年生をリーダーに「準備委員会」

児童会を引き継いだ5年生をリーダーにした「準備委員会」が開催  2月25日(火)...

→続きを読む

2025年2月25日(火) カモーンひがしっこタイム 今年度最終回

第5回「カモーンひがしっ子タイム」が開催 ~今年度最終回~  2月25日(火)の...

→続きを読む

2025年2月25日(火) 卒業式に向けて~在校生と卒業生が分かれて全校音楽~

卒業式に向けて ~在校生と卒業生が分かれて全校音楽~  今朝の全校音楽は、卒業式...

→続きを読む

2025年2月23日(日) 地域で育ち地域で活躍!文化創造祭のステージで躍動!

管楽器班・合唱班 新体制で「文化創造祭」のステージに立つ  2月22日(土)と2...

→続きを読む

2025年2月19日(水) 卒業式に向けての全校音楽がスタート!

6年生に感謝の気持ちをもち、心を込めて歌おう! 卒業式に向けての全校音楽がスター...

→続きを読む

2025年2月18日(火) 地域で育つ!春休みに向けて~第3回地区別児童会~

地域で育つ!春休みに向けて~第3回地区別児童会~  2月18日 (火)の8:30...

→続きを読む

2025年2月17日(月) うさぎのしっぽの方の読み着せ今年度最終回でした!

うさぎのしっぽの皆さんによる読み聞かせ 今年度最終回 感謝感謝!        ...

→続きを読む

2025年2月14日(金) 第4回「カモーンひがしっ子タイム」が開催

第4回「カモーンひがしっ子タイム」が開催 ~定期開催が軌道に~      2月1...

→続きを読む

2025年2月14日(金) 6年生 ひんがしSDGsProject6の2「ゴミ拾い登校」

「ゴミ拾いビンゴ」6年2組発案の活動を全校へ発信し広げて......     6...

→続きを読む

2025年2月14日(金) 2月14日~20日一中区メディアコントロールウィーク

2月14日~2月20日まで 一中区Media-Control-Week    日...

→続きを読む

2025年2月12日(水) 児童会本部三役のつぶやき「2つの全力」

児童会本部三役のつぶやき「2つの全力」~2月・3月の生活目標~       児童...

→続きを読む

2025年2月 8日(土) 管楽器班 小学生アンサンブル交歓会にて発表!

管楽器班 長野県小学生アンサンブル交歓会にて堂々とした発表!  2月8日(土)の...

→続きを読む

2025年2月 7日(金) 明日の小学生アンサンブル交歓会に向けて

明日の小学生アンサンブル交歓会に向けて      明日の午後、サントミューゼで開...

→続きを読む

2025年2月 5日(水) 寒さも吹っ飛ばす全校体育で「なかよしペアで決めポーズ」

寒さも吹っ飛ばす全校体育で「なかよしペアで決めポーズ」    2月4日(水)の朝...

→続きを読む

2025年2月 4日(火) 合唱班・管楽器班 2月から課外班の放課後練習が再開!

合唱班・管楽器班 2月から課外班の放課後練習が再開!    11月から1月の3カ...

→続きを読む

2025年2月 4日(火) この冬最強寒波が来ても元気に「わくわくデイ」

この冬最強寒波が来ても元気に「わくわくデイ」      天気予報やニュースの言葉...

→続きを読む

2025年2月 3日(月) 6年生から5年生へバトンタッチへ~児童総会~

6年生から5年生へバトンタッチへ~児童総会~  今年度の児童会のスローガンは、「...

→続きを読む

2025年1月31日(金) 5年生 6年生への山を登る...児童会選挙

5年生 6年生への山を登る......児童会選挙!  22日(水)、立会演説会・...

→続きを読む

2025年1月31日(金) 3年生 初めての児童会選挙がありました♪

3年生 初めての児童会選挙がありました♫  1月22日(水)に、来年度の児童会長...

→続きを読む

2025年1月31日(金) 4年生 立会演説・投票を行いました!

4年生 ◇立会演説・投票を行いました◇ 各委員会も最終の児童会を終え、今年度の活...

→続きを読む

2025年1月30日(木) あおぞらあさかぜ参観日 ありがとうございました!

あおぞらあさかぜ参観日 ありがとうございました! 1月30日(木)5時間目にあお...

→続きを読む

2025年1月28日(火) 新聞掲示委員会イラストコンテスト入選作品展示中!

新聞掲示委員会 イラストコンテスト~児童会黒板に掲示中~  児童会新聞掲示委員会...

→続きを読む

2025年1月28日(火) 今年度最後の「あいさつWeek」実施中!

今年度最後の「あいさつWeek」~現児童会本部三役の挨拶活動~    いよいよ児...

→続きを読む

2025年1月27日(月) 第3回「カモーンひがしっ子タイム」が開催

第3回「カモーンひがしっ子タイム」が開催 ~定期開催に向けて~     1月27...

→続きを読む

2025年1月27日(月) 「うさぎのしっぽ」の方による読み聞かせ1月

「うさぎのしっぽ」の方による読み聞かせ1月  1月の「うさぎのしっぽ」の...

→続きを読む

2025年1月25日(土) 合唱班 ヴォーカルアンサンブルフェスティバルに参加

上田市文化会館大ホールに響き渡るヴォーカルアンサンブル 第17回東信A地区小中学...

→続きを読む

2025年1月25日(土) 上小児童生徒書初展が上田創造館で開催中!

上小児童生徒書初展が上田創造館で開催中!    1月25日(土)から26日(日)...

→続きを読む

2025年1月22日(水) 児童会役員選挙立会演説会・投票が行われる!

児童会役員選挙立会演説会・投票が行われる!  本日6時間目に、体育館に3年生から...

→続きを読む

2025年1月21日(火) 冬の登下校中の交通安全を確認しよう!

冬の登下校中の交通安全について確認しよう! ① 積雪や凍結した道路の歩行や道路...

→続きを読む

2025年1月17日(金) 「カモーンひがしっ子タイム」の定期開催に向けて

「カモーンひがしっ子タイム」の定期開催に向けて  -    総合的な学習で、コミ...

→続きを読む

2025年1月14日(火) 5年生 児童会役員選挙~候補者の教室訪問スタート!~

5年生 児童会役員選挙 ~候補者の教室訪問スタート!~  児童会のバトンを6年生...

→続きを読む

2025年1月14日(火) 5年生/6年生 校内書き初め展 ~力作がびっしり~

5年生/6年生 校内書き初め展 ~力作がびっしり~     今年度も昨年度に引き...

→続きを読む

2025年1月14日(火) 3年生/4年生 校内書き初め展 ~正月らしい風景~

3年生/4年生 校内書き初め展 ~正月らしい風景~   今年度も昨年度に引き続き...

→続きを読む

2025年1月10日(金) 三学期の目標は...?~始業式での決意発表~

45日の三学期がスタート~三学期始業式での決意発表より~ 「二学きの思い出」  ...

→続きを読む

2025年1月10日(金) 45日の三学期がスタート!~1月10日にみんなで再会~

45日の三学期がスタート!~1月10日にみんなで再会~      年末年始を挟み...

→続きを読む