2025年3月17日(月) 45日間の三学期終了 ~児童代表作文発表より~
45日間の三学期終了 ~児童代表作文発表より~
3月17日(月)の朝の時間に、三学期終業式が行われました。
児童代表の発表では、1年生と6年生の代表児童が作文発表してくれました。
1年生は「3学期に頑張ったこと」を、一方6年生は「1年間の思い出」を発表して
くれました。三学期終業式は、まさに三学期を振返ることと一年間を振り返ることが
このように同時進行状態で行われています。

「三学きをふりかえって」 1年代表児童
わたしは、三学きにがんばったことが二つあります。
一つ目はそうじです。友だちとしゃべらずに、しんけんにぞうきんがけができました。
ゆかがピカピカになって、うれしかったです。
二つ目は「つつけん」です。さいしょはできなかったわざも、たくさんれんしゅうを
して、できるようになりました。「かにキャッチ」と「ジャンプ」がとくいです。
学しゅうはっぴょうかいでも、わざをひろうすることができました。
二年生では、けいさんがとくいになるようにがんばりたいです。
また、一年生にやさしい二年生になりたいです。

