2025年1月16日(木) [ニュース・連絡] 睦月の献立④ 小正月献立で一年の健康を願う!
睦月の献立④ 小正月献立を食べて一年の健康を願う! 今日の給食は ご飯、...
2025年1月16日(木) [学年行事] 1年生 空高くまで舞い上がれ!~正月らしい光景~
1年生 正月らしい光景 ~校庭にて生活科で凧揚げ~ 1年生が生活の時間に自分た...
2025年1月15日(水) [校長室より] つぶやき177 「為せば成る 為さねば成らぬ何事も...」
校長の大きなつぶやき177「為せば成る 為さねば成らぬ何事も」 全国的にイ...
2025年1月15日(水) [ニュース・連絡] 睦月の献立③ 竹輪は海なし県信州の必須食品
睦月の献立③ 竹輪は海なし県信州の必須食品 今日の給食は ソフト麺、竹輪...
2025年1月14日(火) [校長室より] つぶやき176「笑う門には福来る」~笑門来福~
校長の大きなつぶやき176「笑う門には福来る」~笑門来福~ 2025年(令和7...
2025年1月14日(火) [ニュース・連絡] 睦月の献立② 熟しても青色の青大豆と冬が旬長ネギ
睦月の献立② 熟しても青色の青大豆と冬が旬の長ネギ 今日の給食は ご飯、...
2025年1月14日(火) [全校行事] 5年生 児童会役員選挙~候補者の教室訪問スタート!~
5年生 児童会役員選挙 ~候補者の教室訪問スタート!~ 児童会のバトンを6年生...
2025年1月14日(火) [全校行事] 5年生/6年生 校内書き初め展 ~力作がびっしり~
5年生/6年生 校内書き初め展 ~力作がびっしり~ 今年度も昨年度に引き...
2025年1月14日(火) [全校行事] 3年生/4年生 校内書き初め展 ~正月らしい風景~
3年生/4年生 校内書き初め展 ~正月らしい風景~ 今年度も昨年度に引き続き...
2025年1月10日(金) [学年行事] 5年生 6年生へ向けて...3学期45日間スタート!
5年生 6年生に向けて...3学期45日間がスタート! 2025年がスタートし...
2025年1月10日(金) [校長室より] つぶやき175「思い切って踏み出そう!」
校長の大きなつぶやき175「思い切って踏み出そう!」~3学期始業式~ 45日間...
2025年1月10日(金) [ニュース・連絡] 睦月の献立① 3学期の給食もスタート!
睦月の献立① 3学期の給食もスタート!~カレーサラダ登場~ 今日の給食は ...
2025年1月10日(金) [全校行事] 三学期の目標は...?~始業式での決意発表~
45日の三学期がスタート~三学期始業式での決意発表より~ 「二学きの思い出」 ...
2025年1月10日(金) [全校行事] 45日の三学期がスタート!~1月10日にみんなで再会~
45日の三学期がスタート!~1月10日にみんなで再会~ 年末年始を挟み...
2025年1月 1日(水) [校長室より] つぶやき174 2025年明けましておめでとうございます!
校長の大きなつぶやき174 2025年 明けましておめでとうございます。 令和7...
2024年12月27日(金) [おたより] 令和6年 学校だよりNo.20掲載のお知らせ
学校だより「望と勇」の、令和6年度No.19を掲載します。 下記のリンクより、ご...
2024年12月26日(木) [校長室より] つぶやき173 努力/挑戦が結実しやがて成長/自信へ...
校長の大きなつぶやき173 努力と挑戦が実を結び成長と自信につながった85日間 ...
2024年12月26日(木) [ニュース・連絡] 師走の献立⑱ 吉野汁とは...?~くず粉でとろみ~
師走の献立⑱ 吉野汁とは、すまし汁にくず粉でとろみをつけた汁 今日の給食は...
2024年12月26日(木) [全校行事] 85日間の二学期終了~挑戦・努力を続けたことは?~
85日間の二学期終了「挑戦・努力を続けたことは?」~終業式児童発表より~ 「2学...
2024年12月25日(水) [校長室より] つぶやき172 カレンダーをかけかえながら...
校長の大きなつぶやき172 カレンダーをかけかえながら... 上記の写真は、校...
2024年12月25日(水) [ニュース・連絡] 師走の献立⑰ 豆腐と厚揚げ 蛋白質が多いのは...?
師走の献立⑰ 豆腐と厚揚げ たんぱく質が多いのはどっち? 今日の給食は ソフ...
2024年12月24日(火) [校長室より] つぶやき171「サンタさん来てくれる?」
校長の大きなつぶやき171「サンタさん来てくれる?」 この頃(クリスマスが近づ...
2024年12月24日(火) [ニュース・連絡] 師走の献立⑯ よく噛んで食べることで、脳の...
師走の献立⑯ よく噛んで食べることで、脳の... 今日の給食は、 ご飯、...
2024年12月24日(火) [学年行事] 5年生 現場しか見られない世界を!~社会見学~
5年生 現場しか見られない世界を!~工業にかかわる社会見学~ 12月23日(月...
2024年12月24日(火) [全校行事] ホワイトXmasの朝 今年最後の「あそびデイ」
ホワイトXmasの朝 今年最後の「あそびデイ」~校庭で走り回る?~ 雪景色...
2024年12月23日(月) [校長室より] つぶやき170「お前はできる!」と信じ続けてあげる
校長の大きなつぶやき170 「お前はできる!」と信じ続けてあげる 「お前はできる...
2024年12月23日(月) [ニュース・連絡] 師走の献立⑮ たんぱく質豊富な上田産の大豆で...
師走の献立⑮ たんぱく質豊富な上田産の大豆でフライビーンズ 今日の給食は ...
2024年12月23日(月) [学年行事] 2年生 冬の遊び「こま・けん玉」に夢中!
2年生 生活科 冬の遊び「こま・けん玉」に夢中! 生活科の学習で、「こま・けん...
2024年12月23日(月) [学年行事] 5年生 第一中学校数学の先生に「割合」を教わる!
5年生 第一中学校数学の先生に「割合」を教わる! 小中連携事業として、第一中学...